• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆quattro☆の"コマジェ" [ヤマハ マジェスティ125]

2011.7~8/北海道ツーリング2日目(Vol.1)

投稿日 : 2015年07月05日
1
2日目、そして北海道で迎えた最初の朝は快晴♪
7月だというのに湿度も低く、本当に過ごしやすい気候です。
いよいよツーリングの始まり(^◇^)
本日の予定は、、、
小樽観光→札幌市(時計台)→旭川市(昼食)→美瑛町(マイルドセブンの丘等)→青い池→十勝岳経由→上富良野町(キャンプ場にて宿泊)
の予定です。
2
小樽運河です。
昨夜見たのとはまた雰囲気が違いますね。
小樽には古い建物などの文化財が多く、少し観光を楽しんでから次の目的地である札幌へ向かいます。
3
初日にも書いた通り、今回の愛車はコマジェなので高速は一切使えず、全ての移動が一般道となります。
国道5号オロロンラインで一路札幌を目指します。
オロロンラインから見た石狩湾と小樽市内です。
4
12時、札幌市の時計台前に到着。
時計台だけの写真は綺麗に撮れましたが、バイクを入れようとすると時計台全体が上手く入らず、頑張ってみましたが通行されてる歩行者の方に迷惑も掛けられないので妥協、こんな写真になってしまった(^^;
撮影が終わったら国道12号で旭川へ向かい、旭川ラーメン村で遅い昼食の旭川ラーメンを楽しみました。
大分、、、かなり時間がおしてるので、食べたらすぐに出発、国道237号を南下、次は美瑛町へ向かいます。
5
美瑛町、ぜるぶの丘に到着。
時間はおしていますが、せっかくなので見学していきます!
6
この時期はラベンダーが綺麗に咲いています。
7
ケンとメリーの木。
ケンとメリー、自分もビミョーに世代ではありませんが、名前は知っています。
知らない人の方が多いんやろなぁ(^^;
8
“セブンスターの木”の前で。

Vol.2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 http://cvw.jp/b/433139/45991836/
何シテル?   04/01 22:26
車もバイクもちょこちょこ弄って楽しんでます♪ コンセプトはあくまでもノーマル風! じっくり、長~く、とことん付き合ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正Xlim.のバックカメラ(カバー)加工取付3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:34:40
純正Xlim.のバックカメラ(カバー)加工取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:34:32
純正Xlim.のバックカメラ(カバー)加工取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:34:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ランダーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
平成29年7月15日、70スープラ・2500GT TWIN TURBO LIMITED ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
念願かなってようやく大型の仲間入り♪ 中型(現普通二輪)免許を取って初めて購入したバイ ...
ダイハツ アトレーワゴン アっくん (ダイハツ アトレーワゴン)
間もなく終わりを迎える平成31年3月30日、ゼットんに代わり我が家に新たに仲間入りしたの ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
通称コマジェ、こちらも新車で購入。 台湾ヤマハ製のスクーターです。 ビッグスクーターが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation