• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっころの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2008年10月9日

ドアミラー自動格納①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入してから早、1ヶ月以上…冷や汗
気が向いたので取り付ける事にしましたわーい(嬉しい顔)
2
先ずはハンドル下のアンダーカバーを取り外します。ここはネジ2個で止まっています。
3
次はアクセル右横のカバーを外します。ここの部分はプラスチックの内張りをとめるやつで止まってます。
4
次はここの部分の上側のネジを外します。私は下側のネジでアースを取ってあるので両方とも外しました。
5
あとは気合いで引っ張って外します。ハンドル部分のカバーが傷付きやすいので気をつけて下さいわーい(嬉しい顔)
外した後はこんな感じですぴかぴか(新しい)
6
次にミラー格納スイッチ部分に配線をするためにコネクターを外しますわーい(嬉しい顔)
7
こんな感じにコネクターが刺さっていますぴかぴか(新しい)
8
これが外したコネクターになりますわーい(嬉しい顔)もうひとつのコネクターはフォグランプのやつなのでそのままにしておきます手(パー)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クッションゴム 交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月12日 0:46
取付けご苦労さまでした。
詳しい説明内容、綺麗な写真で取付けには、すごく参考になりますね。
いろいろブログ等、見させていただきましたが、かなりDYIがお好きなようですね!(人の事が言えませんが・・!)
私も時間が有る時は遊んでますので時間が出来たらUPしますので・・・・
今後とよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月12日 0:58
これはこれは優斗の爺さんわーい(嬉しい顔)
ここでは初めましてぴかぴか(新しい)
書き込みありがとうございますムード
とりあえず今は弄りネタが無くなってしまいました冷や汗また何か探してみようかなぁと色々と徘徊してますムード

プロフィール

シンプルに静かに弄っていこうと思ってます みなさん仲良くして下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:11:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日納車されました😄 最低でも16万キロは乗るつもりです(笑)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のHONDA車ですがイィ感じに楽しんでます。 これからコツコツ弄っていきまぁす♪
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
型式CJ46A とあるご縁で廻って来ました。 購入時、バッテリー上がり。 ジャンプさせて ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ほぼノーマルで買ったDragStar400ですわーい(嬉しい顔)気が付けばそこそこ目立つ一台になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation