• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

プチオフ&リップ装着(^^)v

プチオフ&リップ装着(^^)v
長年の懸念事項だった腰高感。 う~ん。 やっぱり高い(-_-;) オフ会に参加すると、いつも感じます(^^; (※前回の山口ABCにて) 純正バンパーのデザインが気に入っているので、ハデなエアロパーツはつけるつもりはなく、純正バンパーの形状をスポイルしないリップスポイラーを探していまし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 17:09:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年05月04日 イイね!

洗車

洗車
天気予報ではGW中は晴天に恵まれ・・・洗車した直後に雨が降り始めます(-_-;)ナゼ? カプチーノ納車以来、洗車には「シュワラスターZEROウォーター」(以下ZERO)を使用しています。 『洗車後の水滴拭き上げ前にボディにスプレーして拭くだけ。ムラの心配も少なく誰にでも簡単、手間がかかりませ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 22:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年04月23日 イイね!

インナードアハンドルに小細工

インナードアハンドルに小細工
以前から考えていたことがあります。 「カプチーノの内装をちょっとだけ高級にしたい」 私のカプチーノはオリジナルパーツショップTAKA*さんの手で本革に張り替えられ、まるで小さな高級車のような雰囲気を感じさせてくれています。 そこに一工夫できないかと、ステアリング、シフトノブ、サイドブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 20:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年04月14日 イイね!

ホイール考察(その4)

ホイール考察(その4)
これまで15インチ化を目指し、ホイール探しの旅に出ておりました。 で、たどり着いた桃源郷は日産TIIDA純正ホイール。 見た目の純正感、155と細目のタイヤは燃費も良く、乗り心地も中々のもの。 軽快な操作感により、カプチーノが一回り軽くなった気さえします。 山口ABCでも「これ何用?」と尋 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 12:32:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年04月08日 イイね!

プチミ & ぶちC定例会 & 山口ABCミーティング

プチミ & ぶちC定例会 & 山口ABCミーティング
4月6日(土)に広島でみん友さんとのプチミ&ぶちC定例会への初参加。 翌7日(日)には「山口ABCミーティング」に参加してきました。 まず6日(土)には15:00~東広島で、けん助さん、かずキ~ングさん、いしまつさんとプチミ。 ふと時計を見ると19:00! なんと4時間も立ちっぱなし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 22:33:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年03月28日 イイね!

ホイール考察(その3)・・・我慢できずにアップ!

少し前のブログでも告知(?)していたホイール交換。 いつ交換するんだろうと思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 前回のブログをチェックしていただいている方の中には・・・ 「あー!換えてるー!!」 とお気づきの方もいらっしゃることでしょう。 それから、今日教えていただ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 21:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

磨き直し(ヘッドライト)

磨き直し(ヘッドライト)
ヘッドライトを分解清掃したことを、ブログと整備手帳にアップしておりましたが…。 曇り始めましたあぁぁァァァ~…(;´д`)!! というよりは、 レンズの内側をきちんと拭きあげきれていなかったのが原因で、数日で油分が浮いていて、レンズの内側に虹色っぽいくすみが目立つようになってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 18:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年03月18日 イイね!

ヘッドライト組み立てと交換

ヘッドライト組み立てと交換
先日の週末は、久しぶりに仕事に一切手を付けずに過ごすことに決めていました。 で、土日両日コムラードへ入りびたり、ヘッドライトの組み立て作業にいそしんでおりました。 ずっと前のブログにヘッドライトを交換したことを記していますが、それ以降は、元々付けていた純正ヘッドライトのリフレッシュに取り組んで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 21:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

錆び…

錆び…
う~ん(-_-;) 運転席側のサイドシルに錆びらしき気配が…。 全塗装から一年半。 青空駐車とはいえ、小まめな洗車、コーティング、をおこなって来ているにも関わらず…。 よく見られる、スカッフプレートの挿し込み穴ではなく、ちょうどドア下部のゴムモールが当たるあたり。 塗装の下から錆が育っ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 22:29:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

カプチーノ動画

カプチーノ動画
Youtubeにアップされている皆さんの動画を見てるうちに、自分でもやってみようと思い、スマホとスマホホルダーを片手にドライブへ。 ホルダーの固定場所に悩みましたが、ステアリングとシフトレバーが映るように。 かつ、真後ろからじゃない方が運転の様子もわかるかな?と思い、Bピラーのトリムに吸盤で取り ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 00:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「@shiki(式) 見たことのある車輌がピューパに出ていたので、まさかとは思いましたが…。
色々と事情がおありなのだと思いますが、少し寂しくなりますね😢」
何シテル?   09/09 06:36
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation