• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
cony2の愛車 [アルファロメオ 156]
ホイールを補修してみる(その5)
2
さてさて、どこで塗るか…。<br />
<br />
乾燥していてホコリが舞いにくい場所。<br />
となると室内がベストですが、流石にリビングや台所で塗るわけには(ー_ー;)<br />
<br />
考えた挙げ句、風呂場を塗装ブースにすることに。<br />
風呂場は普段から水で流していますのでホコリは少ないはず。<br />
しかもここ最近は実家に泊まることが多く、自宅の風呂場は久しく使っていない。<br />
床も壁もきれいに乾燥しています。<br />
換気扇もある。<br />
<br />
そうと決まれば、先ずは風呂場をマスキング。<br />
<br />
壁の腰下辺りから床一面を新聞紙で覆いました。<br />
そこに脱脂の済んだホイールを三本とも持ち込みいよいよウレタンクリアの出番です。
さてさて、どこで塗るか…。

乾燥していてホコリが舞いにくい場所。
となると室内がベストですが、流石にリビングや台所で塗るわけには(ー_ー;)

考えた挙げ句、風呂場を塗装ブースにすることに。
風呂場は普段から水で流していますのでホコリは少ないはず。
しかもここ最近は実家に泊まることが多く、自宅の風呂場は久しく使っていない。
床も壁もきれいに乾燥しています。
換気扇もある。

そうと決まれば、先ずは風呂場をマスキング。

壁の腰下辺りから床一面を新聞紙で覆いました。
そこに脱脂の済んだホイールを三本とも持ち込みいよいよウレタンクリアの出番です。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > ホイール補修
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2015年07月05日

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation