• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年11月18日

ヘッドライト分解清掃・ブラックアウト加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
必死に作業していたため、作業途中の画像がありません・・・。

元々それほど黄ばみは無かったのですが、前期型の綺麗なヘッドライトをヤフオクでポチりましたので、元々車両についていたものを清掃しようと分解してみました。

そのついでに、黄ばみの防止にウレタンクリアをプシューっと・・・。

2
・・・失敗しました。

で、リカバリーしようと磨いたのですが、これがなかなかやっかいで磨けど磨けど綺麗になりません。

「あ~、塗装すせずに清掃だけにしておけばよかった」とかなり後悔しましたが後の祭り。
3
ご飯を食べるのも忘れて、ただただ耐水ペーパーで磨き続けました。

240番からスタートし1500番まで、その後はピカール、荒目~極細目のコンパウンドで磨きまくり、透明感を復活させることができました。

黄ばみは完全に除去できていますが、ペーパーの深い磨き傷が少し残っていたので、内外側ともガラスコーティング剤で仕上げ、目立ち難くして(ごまかして)います。
4
ついでにブラックアウト加工もしてみました。
インナーはガンメタに近いブラックメタリックで、プロジェクター周りはシルバーで塗装してみました。

近くで見ると傷と塗装の荒が目立ちますが、2m離れるとなかなかのものです。
また、ライトを点灯すると傷はあまり目立ちません。

カバーがクリアになったので、バルブが綺麗に発色し、明るくなりました。

途中で、手磨きに限界を感じ、ホームセンターにインパクト用のポリッシュスポンジを買いに行ったのは秘密です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプユニット交換

難易度:

ハイマウントストップランプを修理?しました

難易度:

くすんだウインカーレンズのリフレッシュ

難易度:

納車後 Part 4 だぜよ😅

難易度:

カプッちのヘッドライトレンズを漂白だぜよ😅

難易度: ★★

ウィンカーポジション

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation