• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電軍曹のブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

こんな時だからこそ

こんな時だからこそ新型コロナウィルスで世の中自粛です
実際、今日も仕事の取引先から聞いた話では
感染した人が思ったよりも多いって話で報道よりも如実に
感染の勢いがそこまで来てる感じです。
三密・セキエチケット等々個人で出来る事も多々有りますが
で、車好きの者にとってはどうするか?







要は迷惑かけない行動が肝心!
つまり近所ドライブ!がよろしいかもですね 他県行くとか長距離運転ではなくても自宅周辺の人気の少なめな場所へ手弁当持参でぷぃい〜んと
流しに行く事を見直してみるのも良いかもしれませんね、ガソリンも使う訳で
経済活動にもなりますし、場合によっては電話予約してデリバリーな食品等を
取りに行くのも良いかもです。
で、帰宅したら洗車やらメンテして過ごして行けばストレス発散になりますし。

そんな時のコペンは正にうってつけ!! のんびりと人気のない場所でオープンで過ごしてみるのも良いですな。

あ、、そうそう医療機関に迷惑かける事にもなりますし
何時もにまして超安全運転を心がけて行きたいですね。
Posted at 2020/04/14 17:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節を感じて | 日記
2020年04月08日 イイね!

コロナ疎開するな!

俺の自宅周辺の桜も満開になり
オープンドライブには心地よくなって来ましたが
やはり今年は新型コロナの影響で綺麗な桜もくすんで見えますね。



さて、新型コロナ関連で一言。


地方へのコロナ疎開やめれ!!


単身で不安でも親に呼ばれての帰省でもやめろ!!

地方は医療体制も脆弱だし高齢者も多い、しかも日本に置いては
地方ってのは農業生産地も多く農業従事者(漁業もかな)の平均年齢は高いです
65歳位だとは思いますがそんな方々が次々と感染してしまえば日本の農業は壊滅します(俺の両親も農家でしたし)自分の為を思うなら地方への移動は止めましょう。

国も思い切って国道・高速道の通行規制とかやればいいんだよなぁ・・・。

Posted at 2020/04/08 18:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶やお知らせ | 日記
2020年03月22日 イイね!

巡り合い酒

巡り合い酒この連休中に良い酒に巡り合いました!

東京都は八丈島産の焼酎情け嶋
これが中々いい感じ 程よい香りに優しい飲み口とリーズナブルな値段
これは美味い!!(^口^)b

個人的にはもう少し癖が欲しいところですが飲み口が良いからいつの間にやら
瓶が空いて行く(笑) そんなお酒ですね♪



ちなみに良い酒に巡り合いましたから、評判の唐揚げ2種(山椒味/軟骨唐揚げ)と
裏山で自生している浅葱を準備! 良い感じでした(^-^)
Posted at 2020/03/22 10:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2020年03月15日 イイね!

進化しているのだろうねぇ

進化しているのだろうねぇ久しぶりに新品タイヤを買いました。
コペンには半ば新品に近いファイアストンタイヤが装着されていましたので
そのまま使ってて、改めて購入って事はラパンにSドライブ履かせた以来ですから
6年ぶりですか。
Sドライブの後継モデルとなるアドバンフレバですが履いた感触は中々良好♪


Sドライブは汎用性良好の好印象なタイヤでしたが今回のアドバンフレバはどうかな? ウェット性能は良いって事ですが、さぁ〜てどうでしょうねぇ♪
楽しませて頂ける予感はします楽しみです(^-^)b
Posted at 2020/03/15 21:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

金田の声で

金田の声で本日は遥か県央は長岡市へ午前中から赴いていたのですが
午後3時に帰宅しようと愛車コペンさんへ向かい
ドアロックを解除しようとしたところ 何故か電子的にロックが解除出来ない・・・

リモコンの電池かな?って思って手動でロックを解除しキーをシリンダーへ挿入し捻ってみるとインジケーターも点灯しないし無論エンジンも始動しません!!!  Σ(°口°)まじかよ・・・・



バッテリーか!!(金田の声で)って思わず言ってしまいましたw
しかしバッテリーのサインはよく見えないし電圧計も何時も通りだったし灯火類もつけっぱなしだった訳でも無く考えられるのは老朽化による寿命のみか?
最近の気温の低下も考えられるし搭載されてたバッテリーは良く解らん物が積まれてたし、まさか自宅から高速道路を100キロ余り走行してからのトラブルとは・・・・
兎に角なんとかせねばなるまいって事で ロードサービスへ連絡。
幸い付近に他車のトラブルでロードサービスが居てくれてて便乗的に対処してもらい何とかなりましたがコノママって訳も行かず帰路と今後の事を考えれば
休日の今日中に長岡の地でバッテリー交換しちまうのが現実的と判断。

長岡市にはスーパーオートバックスがあるし速攻でバッテリーを求めエンストしないよう細心の注意を払い直行!救急出費となりましたが無事に交換し帰宅出来ました(^^;

Posted at 2019/12/15 23:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショコラかコペンで | 日記

プロフィール

「JAFのアンケートに全力回答!」
何シテル?   08/02 13:56
もと21型ラパンSS乗り、妻は22型ショコラが愛車。 そして現在アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々に作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:45:14
THREE HUNDRED ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:41:55
顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:40:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト号(妻命名) (アバルト 500 (ハッチバック))
●2016年製・シーズン3です。 こんな感じの車が欲しい総決算。 ■アバルトKONIキ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
■ブルーノ・ミニベロ20ロード 小径タイヤながらも本格的な走りを体感出来る まさに自転 ...
ダイハツ コペン 俺コペン2.0 (ダイハツ コペン)
■2022.5. ボディ・脚周り等々経年劣化に抗えずリタイヤとなりました。 この5年間は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
■ドライブ、通勤専用車(MT)H19年式の5型でありました。 ■H27年1月20日、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation