• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電軍曹のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

告知【2】

告知【2】ラパン海の幸オフin新潟笹川流れ [予告編2]のお知らせ。

前回の告知で予告編としてお知らせ致しましたラパンオフの新潟偏ですが思案した結果下記のプランで固めて行きたいと思います。




●場所:新潟県村上市~山北町・笹川流れ周辺

●集合場所:国道7号線沿いの道の駅「今宿」に10:30位に集合予定

●昼食:JR桑川駅~今川駅周辺の予定、海鮮昼食をとれる大型民宿を予約する予定です。

●期日:9月大型連休前半、19(土)~21(月)のうち1日を予定
[20日・日曜希望ではあります]

●海水浴シーズンは各駐車場が全て満車の場合があり幹線道路も渋滞が予想され、
更に駐車料金も500~1000円位徴収されると思いますのであえてシーズンオフにしてみました。

●基本だべり&ドライブオフになるとは思いますがオプションで遊覧船で周遊するのもありかも知れません。

●今回の基本プランを下敷きとして企画したいと思いますので参加希望の方はよろしくお願い致します<(__)>

------------------------------------

※お勧めスポットに笹川流れを記載しました。
※高速道路中条インターチェンジより5~60キロの行程がありますので現地宿泊希望の方がいましたら別途連絡して頂けると幸いです。
※片道行程で長野からですと5時間位かかると思います。



Posted at 2009/05/19 02:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

ガレット

ガレット新潟県は村上市内にあるRover's cafe[ローバーズカフェ]小さなお店ですが中々本格的な欧風ランチが頂けます(^^)
土曜の午前中に出掛けた時に妻のお勧めで立ち寄ってランチしてきました。
お若いご夫婦が営んでおりまして雰囲気もとてもオシャレです、私は初めて「ガレット」なるものを食べたのだけど、これが中々美味い! 
簡単に言えば蕎麦生地の欧風お好み焼きとでも申しましょうか・・ハマりますねこれは(^^)b





しかし・・・私が言いたいのはそれだけじゃない!









このお店








ラパンがすこぶるお似合いですな!

店の前で記念撮影すりゃぁ~よかった(^^;
Posted at 2009/05/18 00:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ショコラかコペンで | 日記
2009年05月17日 イイね!

庭と焼そばと私

庭と焼そばと私今日は久々に妻の実家の庭の修理を行ないました、流石に一冬超すとあちこち傷みが目立ってました。
本格的な庭シーズン(なんじゃそれはw)の前に1回目の改修作業をしてみました。

雨水の排水路を掘り直したり土竜に荒らされた通路を改修、植木の周囲の柵の修理等々・・・造成開始から3年目、
今年は新たに改修せねばならないかなぁ~・・・・・。



で・・庭が終わったらこちらも久々に七輪です、今回は焼そば!炭火で焼いて作る焼そばも格別です(^^)b
コンロ用の鉄板が十分に熱したら牛肉(余り物)を炒めて油を出させ胡椒を降った後に麺3玉を入れて混ぜたら大量のキャベツで蓋をして麺がシナっとするまで待ちます、水は入れずにキャベツの水分だけで麺を「茹でます」後の味付けは付属のソース1袋とお好み焼きソースのみ!

土木作業をし一風呂浴びた後に麦酒といただく炭火焼そばは実に美味かった(^▽^)ノ
Posted at 2009/05/17 00:07:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

あぁ~~穴が!

あぁ~~穴が!空いてました・・・・・運転席のフロアーマットに(^^;
左足の踵が当たる部分に10円玉ハゲwって奴です。
で・・対策としてヒールプレートがバーゲン品で販売してたので渡りに船とはこの事かとばかりに購入装着してみました。
因にブルーしか無く、どぉ~にも好きになれないんですねぇ~・・・仕方なく1200番の耐水ペーパーで水研ぎして塗料を剥ぎ、ラパンのボディペンを雑に塗装し、かみさんから拝借したマニュキュアの除光液で地味に塗った部分を剥がしてウェザリングしてみました。

ラパンの足下が狭いので合わせる為に若干先端を曲げたりとか、ちょっと浮いてる感覚が残ってるので固定の方法を再検討してみる必要もあるので、結果的に今一感は拭えませんが、、、まぁ~穴が空いてるよりはマシってもんです。











そうそう・・・











パッケージの中にアンケートハガキって良く入ってますが・・・・・・・・


























差出し有効期間が平成14年9月30日なんです・・・・一体何時から在庫だったんでしょうかw
Posted at 2009/05/15 20:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄ってみた | 日記
2009年05月11日 イイね!

サンバー![2]

サンバー![2]全国的に晴天な日々が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?
私はこの3日間、炎天下の中で田植えしてました。


もっとも植える方は、実家の親父殿(写真中央)で、私はサンバーで苗の運搬と補給作業に従事しただけだったのですが。


にしても・・・焼けました、この3日間の農作業で屋外に居た事でまるで南国でバカンスして来たかのように肌が小麦色に・・・・・
いや稲なんだからお焦げ色とでも言いましょうかw
ちなみにサンバーのRRレイアウトもしっかり楽しんできました(^^)b
後輪駆動独特の押し上げる加速感はFFのラパンでは味わう事の出来ない感覚です、RR良いですねぇ(^~^)
空荷の時は結構アクセル開けたので燃料を以外と使ってたかも・・・親父殿・・ごめんなさい<(__)>
Posted at 2009/05/11 17:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記

プロフィール

「JAFのアンケートに全力回答!」
何シテル?   08/02 13:56
もと21型ラパンSS乗り、妻は22型ショコラが愛車。 そして現在アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 67 89
10 11121314 1516
17 18 1920 21 22 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

久々に作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:45:14
THREE HUNDRED ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:41:55
顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:40:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト号(妻命名) (アバルト 500 (ハッチバック))
●2016年製・シーズン3です。 こんな感じの車が欲しい総決算。 ■アバルトKONIキ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
■ブルーノ・ミニベロ20ロード 小径タイヤながらも本格的な走りを体感出来る まさに自転 ...
ダイハツ コペン 俺コペン2.0 (ダイハツ コペン)
■2022.5. ボディ・脚周り等々経年劣化に抗えずリタイヤとなりました。 この5年間は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
■ドライブ、通勤専用車(MT)H19年式の5型でありました。 ■H27年1月20日、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation