• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電軍曹のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検3連休の最終日の本日は恒例の定期点検でありました、各所消耗品等々異常無しで次回の9月までは快調に走れるってもんです。
バッテリーの交換がそろそろだとは思うんですが、まぁ・・異常なしと、夏には買い替えになりそうな予感ですが・・・.
それと、今冬にとどめを刺されたFリップの損傷の方が気になるんだよね(^^;
Posted at 2011/03/21 14:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄ってみた | 日記
2011年03月20日 イイね!

埃退治!

埃退治!我が家のPS3は初期型の20Gモデルを後に320GにHDDを換装したものなのですが
最近、フリーズが多発してて困ってました(><;)
すると奥様が、内部を掃除するといいらしいよ、とネットで調べてくれたので、メーカー保証と引き換えに分解清掃する事にしてみました(ケースの封印を破るとメーカー修理をしてくれないとの事)


最悪の場合新型に買い替えも検討していたので乾坤一擲! 分解清掃に挑戦しました!!



で・・・ケースを分解して中を観てみたら・・・・


内部の冷却ファンが埃まみれでした・・・。

こりゃぁ・・・マズイ、徹底的に清掃して組み立て直してみたら、見事に復活!!
フリーズもしなくなり快適です(^^)
外装の廃熱口はマメに清掃してたのだけど、やっぱ中身の清掃は必須ですかねぇ、特に初期型は廃熱に問題が在るらしいし・・・・。


ちなみに・・・組み立てた後ネジが1本余ったのはお約束でしょうか(苦笑
Posted at 2011/03/20 11:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2011年03月16日 イイね!

輪番停電・もしくは計画停電

輪番停電・もしくは計画停電いよいよ俺の居住する地域にも計画停電が実行される事になりました。
ま、東北電力だし、いずれは実行するとは思ってましたが・・・。

新潟大停電を経験した身からすれば3時間と停電時間が決まってる停電は苦でもないけど。
東北電力さんは、ちゃんと分別よく、停電してほしいもんだなーとは思いますわ。


画像は前回の記事と同じくかつて訪れた福島の海岸。
昔の写真データーを見てて思ったのだけど・・・・若かったわ、俺w







Posted at 2011/03/16 01:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2011年03月14日 イイね!

PS3の友人より

PS3の友人より本日PS3の友人より依頼があったので掲載致します。

画像はかつて訪れた福島は相馬付近の海岸












簡潔ですが被災支援についての情報です。

以下、本文を掲載


見たら必ず知り合いにまわしたり日記に書いたりブログに書いたりして下さい。
皆さんで協力しましょう。

募集品目とご注意頂きたい事

衣料、食料、電池、日用品(石鹸やテッシュなど)ベビー用品を募集しています。
食品は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
特に毛布やカイロなどの暖をとれるものが助かります。
衣料はなるべく綺麗な物が喜ばれるそうです。
なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
重くなりすぎないように。
「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。


●宮城県庁  ←仙台宛、こちらです 

〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1[TEL]022-211-2111

●岩手県庁 

〒020-8570 盛岡市内丸10-1 [TEL]017-722-1111

●福島県庁

〒960-860-8670 福島市杉妻町2-16 [TEL]024-521-111

Posted at 2011/03/14 23:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

出来る事

出来る事【俺の個人的な意見です】

このような大震災で被災しなかった地域の者は何が出来るのか?






勝手にボランティアごっこなど行なわず、会社員なら仕事を学生なら学校へ行き社会生活を行なう事しか無いと思う、ブログやネット活動しているなら当たり前のように継続し続ける事、今現在言われてように節電要請があれば節電する。
また、噂に踊らせれず、自分本位のバカな買い占め買い貯めなど行なわず、何時ものように生活して納税する事が大人なんじゃないかと思う、それが一番の支援なんじゃないだろうか?

当然、被災地から要請があって、自分の生活の一部を活用出来るようになったら進んで協力出来るなら行なうべきだが。


Posted at 2011/03/14 00:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記

プロフィール

「JAFのアンケートに全力回答!」
何シテル?   08/02 13:56
もと21型ラパンSS乗り、妻は22型ショコラが愛車。 そして現在アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 1415 16171819
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

久々に作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:45:14
THREE HUNDRED ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:41:55
顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:40:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト号(妻命名) (アバルト 500 (ハッチバック))
●2016年製・シーズン3です。 こんな感じの車が欲しい総決算。 ■アバルトKONIキ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
■ブルーノ・ミニベロ20ロード 小径タイヤながらも本格的な走りを体感出来る まさに自転 ...
ダイハツ コペン 俺コペン2.0 (ダイハツ コペン)
■2022.5. ボディ・脚周り等々経年劣化に抗えずリタイヤとなりました。 この5年間は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
■ドライブ、通勤専用車(MT)H19年式の5型でありました。 ■H27年1月20日、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation