• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電軍曹のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

伝説のカタツムリ

伝説のカタツムリ今日、ひょんな事からお目にかかった
カタツムリなんですけど

なんとこの品、某伝説の人物が実際に使っていた
IHIのカタツムリとの事だそうでΣ(°□°) しかーも!
まだ現用使用可能なカタツムリで品番プレートもついてました。

プレートは見せられませんけど、そこから探せば
搭載車に辿り着く事から本物だそうです。

いいもん観させて頂きました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
俺には猫に小判ですが、マニアにはたまらんのでしょうねぇ。
Posted at 2013/11/30 18:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車発掘 | 日記
2013年11月28日 イイね!

赤い糸で結んでみました

赤い糸で結んでみました地味に裁縫してみました( ・´ω`・p

やっぱレッドステッチは良いです♪










Posted at 2013/11/28 01:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄ってみた | 日記
2013年11月26日 イイね!

やっぱりこういうのが好きなんだな

やっぱりこういうのが好きなんだな1980年代
通称ボーイズレーサーと
呼ばれる小型ハッチバック車が
流行っておりました。







欧州発のモノだったと思うのですが日本だとEP71スターレットやシャレード・デトマソ、シティターボ等が有名でしょうか。

その中でも、アウトビアンキA112アバルトは日本ではミニの陰に隠れてて
特に俺の周囲では地味な存在だったけど、なーんか気になる奴的な存在で
たまに見かけると思いっきり見つめてしまう程でした。
気になるから、車に詳しい先輩等に聞くと、一言、ぶっ壊れるから辞めとけと
言われたりね(笑)当時JW1/トゥディに乗ってた若造の俺は
そんな小粋な車達が妙に好きなのでありまでした。

こんな感じの車が良いなと漠然的に兎を弄って来ましたが
やっぱ、原点なんだろうなぁ・・・ボーイズレーサーってのは。


Posted at 2013/11/26 00:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

黒兎来た

黒兎来た昨日は上野国から黒兎が
単身、我が越後へやってきました。







事の起こりはお友達のレモン君が最近兎の脚回りのセッティングで袋小路に
ハマっていたようでしたので(^^;
解決の手助けになればと思い、ここのところお世話になってる
匠の秘密工場へとお誘いした次第。

雨天続きでした天候も昨日は比較的良好で兎の検診して頂くには都合良くて
レモン君も予定通りに合流地点に到着、またーり昼食後に目的地へと移動出来ました。

で、2時間程の質疑応答や匠に黒兎を試乗してもらったり簡単な健康診断して頂きました。
結果として足回り調整解決の糸口が掴めた様子(^-^) 
やっぱ・・プロに相談するもんだねぇ♪ 商売抜きの本音で突っ込んでくれる人を
探すのが難儀な昨今、匠には忙しい最中時間を作って頂き感謝しております<(__)>

ほいで・・秘密工場を後にしてから道の駅豊栄でベースト君と合流し一時間程雑談&プチオフでした。
K6Aの交流の輪が広がりましたね( ・∀・)=b

レモン君、遠いところお疲れさまでした(^-^)> ベースト君も短い時間でしたがありがとう。



Posted at 2013/11/24 10:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集いも楽し | 日記
2013年11月22日 イイね!

しみじみとね

しみじみとねでかい修理を経たマイ兎ですが愛想尽きるどころか
まだまだ頑張らねばと
思えるのは丁度いい相棒になったんだろうなと。


我が家のルーキー、ショコラに負けないようにしないとなぁ(笑)


俺史上最強の相棒のDC2/インテR・96に間もなく追いつくお年頃な兎ですが
良い意味で追い越すんだろうなぁ・・などと思っています。
Posted at 2013/11/22 23:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記

プロフィール

「JAFのアンケートに全力回答!」
何シテル?   08/02 13:56
もと21型ラパンSS乗り、妻は22型ショコラが愛車。 そして現在アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

久々に作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:45:14
THREE HUNDRED ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:41:55
顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:40:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト号(妻命名) (アバルト 500 (ハッチバック))
●2016年製・シーズン3です。 こんな感じの車が欲しい総決算。 ■アバルトKONIキ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
■ブルーノ・ミニベロ20ロード 小径タイヤながらも本格的な走りを体感出来る まさに自転 ...
ダイハツ コペン 俺コペン2.0 (ダイハツ コペン)
■2022.5. ボディ・脚周り等々経年劣化に抗えずリタイヤとなりました。 この5年間は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
■ドライブ、通勤専用車(MT)H19年式の5型でありました。 ■H27年1月20日、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation