• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電軍曹のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

一日付合ってました

一日付合ってました少々肌寒いが天気は良好
そんな休日の本日は予定していたコペンいじり!



午前中から内張り剥がしてドリンクホルダー増設
続けてラパンの遺産であるホーンとナビ設置!





なんやかんやで午前中から始めて終わってみれば4時でした(^^;
ナビ増設中にキボシ端子が無い事に気がついたけど面倒でとりあえず電源は仮設とか
助手席ドリンクホルダーが実はグローブボックスに干渉するとか(><;
色々ありましたが、なんだろうねぇ・・・・・

充実してたね!!!




因に第一次装備予定で未達成の

バックカメラは主治医の所で施行予定(次期未定)
※リアバンパーの取り外しが面倒でやりたくないから(笑)
スイッチパネルは変更してレーダー探知機のモニターを設置する予定です
バックフォグは降雪を考えると搭載したいけれど、どういうモノを搭載するかは未定です。
Posted at 2017/03/11 19:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄ってみた | 日記
2017年03月09日 イイね!

悩ましい

悩ましい伝統的なオープンの爽快感と割り切ったクラシックな美観が犠牲になる反面
ワイルドな印象とレーシングな外観と安全性が手に入る装備。

そう・・・・ロールケージ


特にコペンの様な車にはストライクな補強材装備と言えましょう
まぁ・・・・主治医の所に行ったおりロールケージの話をした訳ですが
主治医にすっかりコペンにはロールケージが有効ですよんって洗脳
話を伺って成る程と思った訳です、コペン購入決定の頃より
長く乗るならロールケージは必要かなぁって漠然と思ってたのですが、うぅ〜む
身近に施行してくれるお店があるのは危険ですな(財布が)

色々片付いたら将来的に導入してもいいねぇ(・∀・)
関連情報URL : http://dsport-web.com/
Posted at 2017/03/09 21:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2017年03月07日 イイね!

一週間経ちまして

一週間経ちまして新たなる相棒コペンに乗車する事一週間。
大袈裟ですが成る程!色々解ってきましたL880K型コペン!!



スタッドレス故、まだ本気出して走ってはいませんけど(^^;
この車。
好感度〈大〉


10年前にラパンSSかL880Kコペンかで悩んだ事はやはり正解でしたね
上を見ればもっと上級な車はあるし下駄で良いよって言えばもっと格安な車もあるでしょうが、今の俺には全く、このコペンは丁度いい車なようです。
ラパンに対し弄る所が少ないって予想してましたが、良い意味で裏切られましたし(^^;
これはハマりそうです、そう思わせる車体を引っ張ってきてくれた主治医と数多の有益な情報を公開して頂けてるL880Kコペン先輩方達に深く感謝致します<(__)>


田舎故、オープンで走っていると多少奇異な目で見られる事と、人によってはいい歳してそんな車に乗ってとかなんだ・・・そんな車等々・・・半ば羨望の目を向けられる感じはあるのですが(==;
ど〜も田舎っちゅ〜のは、あるんだよな妙な空気・・・インテRの時もMR2の時も言われたもんなぁ・・・・嫌だねぇ・・・。
不思議な事にラパンの時は全くありませんでしたが(爆)


さて、そんな妙な田舎リスクが付いてくる俺コペン。
今後の展開は既に固まりました、先ずはドリンクホルダーの設置!コレは急務、そしてセンタートンネルの使えない横開きボックスの改装、これは近々に施行したい処、そしてラパンの遺産であるナビとレーダー探知機の設置、そしてそれに伴うセンターコンソール下部の改装はGW迄には仕上げて行きたいですねぇ。

バックカメラとLSDの装着とフォグの黄色化は年内に何とか・・・って感じですが、必ず施行したいですね、主治医には既に構想を話してはいますが(笑)

でも・・・行く行くはエスカレートしそうなんだよねぇ(^^;
チューンするのはラパン以上にいいもん揃ってるんだよなコペン♪

いやぁ・・・ワクワクするね、やっぱ車が好きで良かったよ♪♪
Posted at 2017/03/07 20:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2017年03月05日 イイね!

初の休日

初の休日コペン納車後初の休日の本日は午後より出かけてきた訳ですが
勿論オープンで(^-^)







しかし何ですか・・・・天気の良い休日って事もあるのか、はたまた乗ると気がつくというか
遭遇率高まるというか、わずか1時間でL880Kコペンに3台遭遇しました(白2台紺1台)
しかも同伴の奥様は駐車場で間違えて他人のコペンへ向かって行くしw

そして予想通りドリンクホルダーを早急に何とかしなければと思った休日でありました(>▽<)
Posted at 2017/03/05 20:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2017年03月02日 イイね!

感想をば・・・。

感想をば・・・。さてさてL880Kコペンの生活が本格的になって参りました!

この2日間は通勤を利用しつつ乗り回してみたのですが・・・・
ど〜も、この俺もコペンの先達の皆様と




同じ轍を踏みそうです!


当初考えていた第一次追加装備計画は見直して
新たに第一次追加装備計画〈改〉を思案せねばと思いました(^^;
判っていたとは言え、まさか此処までとは思いませんでした、とにかく
居住性・利便性を修正せねばと思った次第です、それ以外は快適なんですがねぇ〜♪
まぁ・・・・これこそがコペンを楽しむ為の登竜門なのかもしれませんね。
Posted at 2017/03/02 19:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショコラかコペンで | 日記

プロフィール

「JAFのアンケートに全力回答!」
何シテル?   08/02 13:56
もと21型ラパンSS乗り、妻は22型ショコラが愛車。 そして現在アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 78 910 11
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

久々に作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:45:14
THREE HUNDRED ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:41:55
顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:40:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト号(妻命名) (アバルト 500 (ハッチバック))
●2016年製・シーズン3です。 こんな感じの車が欲しい総決算。 ■アバルトKONIキ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
■ブルーノ・ミニベロ20ロード 小径タイヤながらも本格的な走りを体感出来る まさに自転 ...
ダイハツ コペン 俺コペン2.0 (ダイハツ コペン)
■2022.5. ボディ・脚周り等々経年劣化に抗えずリタイヤとなりました。 この5年間は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
■ドライブ、通勤専用車(MT)H19年式の5型でありました。 ■H27年1月20日、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation