• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電軍曹のブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

軽トラック野郎一番星!

軽トラック野郎一番星!新天地に落ち着いた見習いですが一筆。













新天地の職場なんですが小さい事業所ではあるけれど忌々しい上司やお局様が存在しなけりゃ世間知らずの面倒や僻みやっかみもパワハラも皆無だ!!

今後色々困難も予想されるけど今から困難が楽しみになるってのは妙な気分です。
前職が色々おかしかったのか?長い間同じ環境に居た影響か?自分自身色々と麻痺してたのかも知れないなぁ〜 立場も違うし自分次第なのかもしれないが…。

ただ、、先輩同僚と初日から映画トラック野郎で意気投合したのは大きいな! 毎日軽トラ乗るしw



Posted at 2025/04/16 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

通勤路が変りました

通勤路が変りました勤先が変わり通勤路も変わると…









通勤が楽しくなるな!





ん〜何だろうねぇ 久しく忘れていたこの感覚
以前の職場への道とは別コースではあるけども地元の通勤路です、でも何か新鮮ですな〜。



愛車のアバルトも一時は手放すかと思案したけども、やはり手放さずに済んで良かったと思う。
それに面接時に何故か問われた乗ってる車は?即答でアバルト500ですと返答した事も採用の決め手だったのか(^^;

それならば!我が愛車とのつきあいも続けられるよう新しい仕事に励むとしましょう。
長期休暇の影響で金欠なので自重生活は続くのですが(泣

Posted at 2025/04/15 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎度な事 | 日記
2025年04月12日 イイね!

社会復帰は洗車から

社会復帰は洗車から実は前回の書き込みから先週まで無職しておりました!

で、無事に転職に成功して落ち着きましたので一筆。







まぁ〜何ですね50代からの転職は色々ハードルが高かったものの
何とかなり申した、幸い転職先の対人関係も良好で一安心。
前職とやることは180度も違う職種ですが極端なストレスも無く
会社も現場のリクエストに良好で仕事もしやすい的な!
つ〜か・・・今までのアレは何だったんだよ…
色々と覚える事、やり直しな事も多いですが積み重ねてきたスキルも活かせそうで
今後各種様々に楽しみではあります。

新潟県は求人しやすい県だと求職活動中に聞いていましたが、まぁ〜年齢相応な感じですが、しかし無職休職中の御同輩! やる気があれば転職可能!!
心がぶっ壊れる前にLet's転職!
マジにそう思うよ。



そんなこんなで落ち着いた初の休日は、もうね・・放置気味だったアバルト号を洗車致した次第!
気分も上向けば洗車も気合が入るってもんです!!!

気持ちよかったね〜今夜は麦酒が美味いな(^^)ノ

Posted at 2025/04/12 17:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

新潟県史上初なのでは?

新潟県史上初なのでは?映画"11人の賊軍”を観てきました。

結論! 良かった!渋い作品でした!!
ストーリーはタイトルから察して予想はつきましたが
そう来たか!って感じで一言で言うなら「戊辰戦争の新発田藩の話を時代劇に変換したらこうなった!」
良い感じでした。



個人的に特筆な事は映像作品で新潟弁(新発田弁)を此処までの完成度で
再現した物は初めてなんじゃないかな?
今までもチラホラありましたがどこか違う感があったのもの事実、特にイントネーションが、そ〜じゃないだろう〜的な。
しかし今作は違ってて中々の再現度、しかも新潟北部地域特有の「早口」もあり地元民の自分も納得しましたわ

まだ未鑑賞な方は是非!!

公式HP:https://11zokugun.com/





◾️戊辰戦争長岡藩側の話「峠 最後のサムライ」も面白いので合わせて先に観ておくのもありですね!
Posted at 2024/11/16 09:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

虹の橋を渡ってきたのか

虹の橋を渡ってきたのか久し振りなんで2連発。


3年前に先代の猫のスズ(フォトギャラリー参照)が寿命で死んでしまい周辺のおば様達を悲しみの底へ沈めたのですが。

今年になって我家周辺に出没し周辺のおば様達をメロメロにするスキルを有している
猫がスズにそっくりな!(体形以外)

まぁ〜色々あって我家で面倒みる感じ的な。

ほんと、、、可愛がってた猫が虹の橋渡って帰って来たのかねぇ
歳も2才位なんでリアリティーを感じるのだよねぇ。
Posted at 2024/07/21 15:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JAFのアンケートに全力回答!」
何シテル?   08/02 13:56
もと21型ラパンSS乗り、妻は22型ショコラが愛車。 そして現在アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:45:14
THREE HUNDRED ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:41:55
顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:40:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト号(妻命名) (アバルト 500 (ハッチバック))
●2016年製・シーズン3です。 こんな感じの車が欲しい総決算。 ■アバルトKONIキ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
■ブルーノ・ミニベロ20ロード 小径タイヤながらも本格的な走りを体感出来る まさに自転 ...
ダイハツ コペン 俺コペン2.0 (ダイハツ コペン)
■2022.5. ボディ・脚周り等々経年劣化に抗えずリタイヤとなりました。 この5年間は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
■ドライブ、通勤専用車(MT)H19年式の5型でありました。 ■H27年1月20日、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation