• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

サーモスタット迷走

よ~く確認しないでポチった¥100サーモスタット・・・(送料はそれなり)
開弁温度82℃、車種適合は3000ccクラス






上の画像はワタシが撮影したものですが
コレだけ単品で画像みると問題無しで取付出来そうに見えません?







 左 :マルハ78サーモ
中央:更に購入した別物82℃開弁サーモ(ちゃんと調べて懲りずにポチッた)
 右 :最初の画像の82℃開弁サーモ

失敗サーモ、デカ過ぎ

ロードスターには直径52mmタイプのサーモスタットが適合でした・・・








左:マルハ78サーモ
右:サイズ適合82サーモ

上面刻印 「NTCL ○○℃」が一緒でした。






横から見ても一緒(^・^)
ジグル弁がちょっと形違うけど、大した問題じゃないな(たぶん)
ストロークも10mmだと思われる。



例年だと春先まで「NA8純正サーモ(85、88℃2段開弁?)」を使用して
シーズンインと同時に「78サーモ」に交換し、冬にまた純正に戻してます。

「78サーモ」、春から冬前くらいにクローズドで使用するには最も適したサーモだと思いますがちょっと涼しい今時期は街乗りなら問題なくても高速道路の長めな坂を下ったりすると水温計の表示が80℃切ったりしちゃうんですよね~

もっとも、80℃切ったところで何も感じ取れませんし、Egちゃんの気持ち良くなれる温度も何処なのかも分かってませんけど

「82サーモ」万能な性能を求めてささやかな期待!





ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/05/13 15:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

MR2復帰
KP47さん

ストームグラス
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 18:07
すごい…サーモ毎回換えてるんですね(^_^;)

自分は68℃開弁のをこの冬も使ってましたが…
高速巡航すると69℃にまで下がっちゃいました(´_ゝ`)

やはり換えたほうがいいですかね(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月13日 18:51
結構お手軽に交換可能な位置にサーモがあるので・・・まぁクーラントは零れるけどね
開弁68℃かぁかなり低いと思うよ~
これからの季節は良いけどね。
2011年5月13日 20:41
シーズン毎に交換されてるんですか。
私のは手軽に交換できないので、メンテ性の良さが羨ましいです。

デカイ奴の行き先が気になりますね。(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 5:42
冬、前後交換でした!
正直オイル交換下抜きよりはお手軽かな?
サーモハウジングの紙パッキンもしょっちゅう開けてるので張り付きもないしね。
2011年5月13日 23:26
画像だけでは判断できない大きさでくるとわっ!!(笑

そこを突っ走った快適さんのバイタリティーがイイ!

それにしても、良い82見つけましたね。

ピコも78は冬場の高速走行時にヒーター効かなくて困ってましたwww
コメントへの返答
2011年5月14日 5:46
PIKOちゃんの逆やね
あえて判断出来ないのを誘う(笑)

デカイの買ってから調査・・・順序逆だろって?

82サーモ>良さを共有出来そうで泣けます
NA6だったら82℃がデフォルトなんだけどね

高速巡航も+4℃でどうなるか?
2011年5月13日 23:56
78使ってますが確かに冬場は寒いっすね・・・

でも面倒なので厚着で我慢してます!
コメントへの返答
2011年5月14日 5:49
「78サーモ」から「NA8純正」にするとヒーター熱いくらいになったよ
ただし、ちょっと渋滞にはまるとFANが廻りまくるけど
2011年5月14日 3:00
寒い地域ならではの悩みですね^^
サーモなんて季節ごとどころか
一回も代えたこと無いw
コメントへの返答
2011年5月14日 5:52
迷走が収束することを欲します!
固着するなんてこともあるみたいなので10年に一度は替えた方がいいのかなぁ?
2011年5月14日 21:09
全くスルーしているネタでした。(笑)
オーバークオリティが安心かと。

今日はようすけくんにて満喫しました。
詳細は本人ログにてね。
本人の表情で確認は出来なしたよ!
コメントへの返答
2011年5月14日 21:58
スルーとは寂しい(笑)
これからもネタチョビ出しするから観てね

ようすけくんから息づかいの荒いウヘウヘの電話頂きました、ワタシもcappu管預金始めまっす。

プロフィール

「最近な! http://cvw.jp/b/434106/47038464/
何シテル?   06/22 08:25
2015/2/28 ロードスター降ります 無念です。 以下過去 ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 快適号 (マツダ ユーノスロードスター)
-------------------------------------------- ...
マツダ ロードスター 非快適号? (マツダ ロードスター)
非快適号たる所以はエアコン、パワステレス(笑) 1994/8~2005/8に所有し上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation