• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROADSTER/GUCCIの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

NB8リフレッシュ計画-5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤナックルのブッシュ交換。

ブッシュのスリーブにプーラーのズレ防止の凹をつけた
ボルトを差し込みます。

2
プーラーをセット。
エアインパクトの力で一気に抜き取る。秒殺です。
3
新しいブッシュの圧入です。

ブッシュに石けん水を塗って作業します。

この作業のポイントはとにかく真っ直ぐ押し込んでやること。
最初は手作業でブッシュの耳の部分を折り曲げながらナックルのスリーブに押し込んであげます。この時、きちんと真っ直ぐに入っていることが肝心。斜めになっているとうまく収まりません。
そしてプーラーの爪もきちんとバランスをとって掛けましょう。
4
ブッシュの耳が完全に出てしまうまで押し込みます。
5
耳が完全に出たらプーラーを反対側にセットし直してちょうど良い位置まで押し戻してあげればOK!
押し戻しの時はラチェットを使ったほうが微妙な調整ができるので作業しやすい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【車検】 2年延命できました

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検整備

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検_2024

難易度: ★★

2024年夏、車検。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ LED化^^① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 20:01:19
エンジン分解&組立(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 20:29:27
アペックス RSM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 21:15:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ぐっち5号機 (マツダ ロードスター)
クラブの仲間から引き継いだ車両です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在、廃車にむけて解体中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation