• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーべリックのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

車内にキリギリスがっ!?

車内にキリギリスがっ!?1ヶ月前くらいか、運転中突然「ヒューヒュー」いや「ピーピー」???
表現できない異音が・・・
取り敢えず、虫の音のような音(規則的な音ではないので異音でしょ)
1週間くらい様子を見ることに。
異音はなくなったが、それは一時的なものだった。
今日、またその異音が・・・

今回は即Dに相談。
案の定、実車を要求され、夕方持ち込んだ。

エアコンのファンモーターの劣化が原因では?
実車では、音が確認できたものの、すぐさま消えてしまい、原因は分からず。

取り敢えず、ファンモーター交換の見積りも持ち帰った。

ひえー!
高いΣ(・□・;)

もう少し粘ってから検討しよう!

Posted at 2016/09/05 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年07月05日 イイね!

足掛け4年 HIDフォグ右目不点灯解決宣言!

フォグランプをHID化したのが4年前の5月。
その時はオートライト作動時でエンジンを始動すると右目が点かないことは気付いていなかった。
まぁ自分で運転しているから気付けなかったというのが本当だろう。
いつだったか、もうかなり前。夜、家内に駅まで迎えにきてもらった時のこと、点いていないことが分かった。(今思えば取り付けた時からなんだろう。)

色々試行錯誤。
配線の確認作業では、取り付け直しまでに至った。

ブログに愚痴を投稿。
ユミユミ@姐御様、べろ~ん。様、うめさん!様、コメントをくださりありがとうございました。
お蔭で励みになりました。

本気になって原因調査。
と言ってもネットサ-フィンぐらい。
若干の諦めはあったが、そこには
ヒントがあった。

そしてこの
アイディアが生まれた。
昨日までの実績は、100%点灯。

解決宣言!
Posted at 2015/07/05 06:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年07月04日 イイね!

今日はメンテナンスデー

今日はメンテナンスデー朝飯前にワイパーゴム交換w
そして昼飯前にエアークリーナー交換ww
今日はメンテナンスデー!

画像はABのバスタオル。
会員に届くハガキを持って行ったらもらえたw
無論買い物がないともらえないみたいだが(^-^;
Posted at 2015/07/04 11:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年06月24日 イイね!

フォグの右目、オートライトの落とし穴

フォグの右目が点灯しないことを1年前のブログで愚痴ってたが、お昼休みにふと思い出し、いざネットサーフィン。
同じ悩みは自分だけではなかった(^_^)
そしてセレナだけでもなかった。
どうやらオートライトが絡んでいるらしい。

オートライト設定で、エンジンを始動すると、クランキングの影響かで片方のフォグが点灯しないらしい。クランキングは一番電気を使うからなぁ。
電子部品にかなりお詳しい方は、クランキングの間フォグ電源を遅延させる回路を作成して電源に組み込んでいた。
当然わたしには、そんなことは無理。

スマホの充電器を挿したままクランキングをすると、充電ランプが消える。そしてエンジンが掛かると点灯する。
その間ACCが切れるのを発見!
オーディオも同じだった(^_^;)

つまり、クランキング時にフォグの電源をオフにすれば、純正回路と同じような動きをするような気がする。
今、フォグの電源はバッテリー直なので、その線をACC電源で入力するように変更してあげればいいはずだ。
バルブが原因だと思っていたが、やってみる価値は大ありだ。

んー、早くやってみたい!
週末、天気が良いことを祈ろう!!
Posted at 2015/06/24 12:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年06月19日 イイね!

車検に通らない部品がっ!?

昨日、3回目の車検だった。
今回もDに出した。
日中仕事中に電話がなった。
シャインテールのLEDが検査に通らないという連絡だった。
ん?
2年前は通ったのに今回は通らない。
腑に落ちない。

LEDは「スモール点灯の5倍の明るさがあるブレーキ・・・」を証明する仕様書があればOKと言う。
なんのこっちゃ??

取り敢えず、取り外して合格。

また着けよーっと!
ついでに他の通らない部品も着けちゃおーっと!!
って逆ギレではないぜよ。
Posted at 2015/06/19 12:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX125 フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/434322/car/3029088/6638736/note.aspx
何シテル?   11/21 19:29
少年サッカーの指導者をやっているおじさんです。 無論仕事や家族を優先していますが、どうしてもサッカー中心の生活なので、好きなクルマ弄りはなかなかできません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 12:11:05
きゅんきゅんしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:17:06
バックドアオートクロージャー 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 12:53:08

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用 JF28(2012年) BEAMSマフラー
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14年振りの新車⚽️ 最初はT32がほしくてDに行ったが、生産中止になっており、販売で ...
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかスティッチだらけ・・・ 家内と子供の謀略orz ①ダッシュボードにぬいぐるみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation