• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやけんの愛車 [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2013年12月29日

バックステップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Gクラフト製のバックステップ

純正比:20mmバック、10mmアップ
ほとんど純正と変わらんような気がしなくもない・・・

前のオーナーがステップをわざと曲げていたので乗り難かったので純正で直すぐらいならと思い、バックステップを導入
2
純正のリアブレーキ側
3
バックステップのリアブレーキ側
4
純正のシフト側
サイドスタンドとステッププレートが一緒なのでサイドスタンドを移植しないと街乗りじゃ使えんくなりますね(笑)
5
バックステップのシフト側
サイドスタンドは別付けになるので
レースとかの時は簡単にスタンド外せます。
6
完成~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バックステップ取り付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

キャブレター調整の続き

難易度:

クラッチレバーホルダー交換!

難易度:

Temu 折りたたみ式フロント傘車用日よけ

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度:

サイドスタンド再加工!

難易度:

メインジェット交換#85→#80

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XR50モタード 強化リアショックアブソーバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/434459/car/2450014/5526453/note.aspx
何シテル?   10/22 12:38
はじめまして はやけんといいます。 クルマとバイクが好きな人間です。 時々サーキットへ行ってタイム計測をしたり、たまに自分で走ってみたり・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック わしわしMAXキャリィ (スズキ キャリイトラック)
スパルタンな2シータースポーツカー(笑) 大きな荷物も運べて便利
カワサキ D-TRACKER Dトラッカー250 (カワサキ D-TRACKER)
カワサキのDトラッカー250 モタードスタイルがカッコいい!! 定番のストリートカスタ ...
その他 自転車 その他 自転車
ドッペルギャンガーのm6シリーズ? 友人から譲り受けました。
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
キャブライフ! えっくすあ〜る50もた〜ど エンジンブローしちゃって今は100ccのエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation