• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

ブルーバッテリー導入〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さて、板金修理から帰ってきたトゥデイ。
修理に預けている間に入手しておいた「 ブルーバッテリー caos 」に交換します!
2
と、言いながらも、我が家のトゥデイのバッテリー配線はかなり変則的なモデファイを行ってしまっていたため、純正と同じ配線仕様に戻すのが一苦労(苦笑

しかし、この際ですので配線類のレイアウトをすっきりさせる目的で整理し直してみました。
3
まずはバッテリーの+端子はエーモン製の金具に交換するとともに、HIDやオーディオ電源端子を保護カバーの中に入れて見た目スッキリ化(笑)
4
エンジンルーム内のヘッドカバー類との色味の相性もいい感じになりましたね♪

バッテリー端子の位置を戻した事で、アーシング配線の方も長さ調整と取り回しのレイアウト見直しを行いました。
5
とまぁ、本来あったバッテリーの純正レイアウトに戻した訳ですが、今回バッテリー関連の配線類のリフレッシュが行えた事が自分的には一番満足度が高かった作業かもしれません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation