• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GVFのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

E30~純正DMEでエアフロレス~

E30~純正DMEでエアフロレス~頓挫中のBMW E30の320カブリオレ改の2.5L仕様のフルコン化

ということで、

純正DMEはそのままにフラップ式エアフロを摘出してエアフロレスにしてます。

スロポジは純正からリニアタイプに変更



室内でケーブル数本を加工して入出力を接続



基本設定済みのD・I・Sを接続

エンジン始動後は計器を見ながら吹けとレスポンスを調整



残りは実走へ
Posted at 2016/11/18 23:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIS | 日記
2016年11月17日 イイね!

E30~フルコン化~② ひとまずエアフロレス

E30~フルコン化~② ひとまずエアフロレス引き続き BMW E30の320カブリオレ改の2.5L仕様のフルコン化

しかし、始動するものの数分後に謎の通信不良

不具合が出るまではデータ変更を受けつけるものの数分後には機能停止

セッティングが進まない・・・

PC・ソフト・ドライバ・ケーブルetc これらを変えても症状には変化無し

このまままでは、前に進まないのでECU本体とハーネスを現地に返送して動作確認してもらうことに

といって、そのまんま何もせずでは時間の無駄で終わってしまうので

久々にD・I・Sにてエアフロレスにします

純正はスロポジはスイッチタイプ式なのでスロポジ変換アダプターを使って

リニアタイプのスロポジに変更して、純正DMEでコントロールします。

結果はまた

Posted at 2016/11/17 08:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIS | 日記
2016年11月09日 イイね!

E30~フルコン化~

E30~フルコン化~BMW E30の320カブリオレ改の2.5L仕様

こいつをフルコン化して独立スロットルを組み込むメニュー

専用のカプラーが付属しているので配線拾う必要はないとのことで接続はカプラーオン

ひとまずノーマルでデータを作ることにします。

専用ソフトにてパラメータの設定、本体に転送。

エンジンスタート『キュルキュル、ボーン』でたより無いながらもエンジンは始動

先ずは、アイドリングを安定させて・・・・と思いもつかのま

PCとの通信不良でリアルタイムにデータ変更出来ない・・・

先ずはここからか・・・・







Posted at 2016/11/09 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2016年09月24日 イイね!

NA6/ロードスター EWP化etc

NA6/ロードスター EWP化etc車体の軽いクルマは楽しい。

初代ロードスター・NA6型にはそんな楽しみがあります。

今回の変更は

エンジン駆動のウォーターポンプのモーター駆動による電動化=エンジンレスポンス&パワー向上

ステアリングシャフトの支持剛性を上げる加工=ハンドリング向上

4連独立スロットルにインダクションボックス製作=吸気温度低下によるパワー&レスポンス向上

専用マフラー製作=排気音の適正化&パワー向上

ECUリセッティング=上記内容の変更による適正化

スロットル操作に対するツキの良さ、各ギアで伸びきる高回転のキレと直線的なパワー感

エンジンと車体のバランスが良いとホントに気持ちがイイ


Posted at 2016/09/24 02:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | EWP | クルマ
2016年04月27日 イイね!

続・MT的AT②

続・MT的AT②クラッチの切れが悪かったアルファGT

テスター掛けながらオペロッドの調整をするも取りきれず

こうなるとディスク&カバーに問題があるのは間違いなのでMT降ろしました。

で、↓が外したカバーのダイヤフラムスプリングの様子 
そりゃ切れんわな


レリーズベアリングの作動を受けるレバー部分がペラペラに擦り減って一部欠損もしてました。

新品は↓


エンジン始動中は常にカバーに圧が掛かっているので先にカバーがヘタるよな

今回のクラッチメンテがこのGTは初めての様子

走行80000kmでさすがにディスクは残量少ないが、カバー&フライホイールの摩擦面はほとんど磨耗も無し

セレってクッラチワーク上手い?




ひとまずクッラチ交換完了


これでまた快適GTになるのか?
Posted at 2016/04/27 23:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレスピード | 日記

プロフィール

大阪でクルマいじってます。 個人的には速い乗り物が何より好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GVfactoryのホームページ 
カテゴリ:エアフロレス
2011/01/02 13:52:49
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
日曜日は健康のためにクルマで山の中走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation