• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぴん@愛媛の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月16日

JUNCTION PRODUCE MISSIONS ネックパッド加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは、ネックパッドを用意します。
2
そして、某100円ショップで買ってきたクッションを用意します。

100円じゃないですが!笑
3
わさわさとネックパッドの中身を取り出します。
4
次にクッションをばっさーと切って、中身を取り出します。
5
もっさりと盛り付けます。

ネックパッド1個に対して、クッションも1個です。
柔らくなり、いい感じになります♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディストリビューター交換

難易度:

メインリレー交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてます。見てます。」
何シテル?   08/18 23:25
とりあえず、出来そうな事はDIY! 出来なさそうな事もとりあえず、DIY! 失敗したら、次失敗しないようにすればいい! そんな感じで車弄ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
DBA-CW2 Tyep-S・Advance Package オプション ・ベーシック ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
何を目指してるのか定まらず・・・ DIYでせこせこといじっております。 今はLED加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation