• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxの"黄色いの" [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2017年3月5日

ビキニカウル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ビキニカウルの塗装は完了したので、本日は取付け&ライト球交換

純正のボルトでは付かないので、Nプロジェクトの取付けボルト&ステーを用意
2
ライトを取外し、電球💡交換。

本当はHIDを入れたかったが、予算の関係上青球です😅
3
さて、ここから、カウル取付けです。
ライト本体固定ボルトを交換。
左右いっぺんに外すと、ライトの高さ位置が狂うので片方ずつ交換。
4
カウルを留めるための、少し出っ張りとネジ山が有ります。
左右両方のボルトの交換が終わったら、ライトの取付け…ますが、
HIDやLEDじゃないのに、中々奥まで入らず、HIDやLED入れてる人は凄いな~って思いました😃
5
下側も留めるため、ホーン取付けボルトからステーを伸ばし、カウル本体と合わせながらステーを手曲げて穴位置を合わせます。
6
僕のカウルには、下側に穴がなかったので、ドリルで穴を開けました。
(微妙にズレてます(^_^;))
7
そして、左右と下側を調整しながらボルトを閉めて完成(^o^)/

したが…
ハンドルが手前に上げてあるので、右側の先端がブレーキタンクに当たってしまいカタカタコンコン(>_<)アチャ~
これではダメなので、何か無いかな?探していると、その辺に落ちてたスポンジ発見(^^)v 両面テープで貼り付けると、ガタも無くなり、良い感じになりました(^o^)/
8
そして、やっと完成(^o^)/
色もバッチリ合ってるし、大きく見えて良い感じ(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&チェーン清掃

難易度:

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

洗車・整備

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月5日 16:57
おお!バッチリですね(*^^)v
明るい色のカウルが付くと、車体も大きく見えて良いですね。
風防効果は如何ですか?
ヘルメットに余計に風が当たって風切り音が煩いとか…(笑
コメントへの返答
2017年3月5日 17:39
→ただクマさま
ありがとうございます(^o^)/
そうですね、ただクマさまの言ってた様に大きく見えて良いです✌
風防効果は、胸辺りへの風の当たりが柔らいだ感じがします🎵
2017年3月5日 19:10
キターーーー‼
ずいぶん雰囲気変わりますね
めちゃくちゃカッコいいじゃないですか‼
コメントへの返答
2017年3月5日 22:07
→Yasuさま
あざーす(^o^)/
自分でもビックリでした~😄
F板金さん作の色がバッチリ😃✌
2017年3月5日 20:49
やっぱ、雰囲気ガラッと変わるね~
大人のバイクっぽいd(ゝω・´○)
コメントへの返答
2017年3月5日 22:10
→パピコさま
イェ~イ✌
あざーす(^o^)/
僕的には、ヤン風に近いの~❓
って思ってました😅
2018年6月15日 20:56
ライトの左右とカウルの下の3点で固定されているんですね。
コメントへの返答
2018年6月15日 21:09
→ENDLESSLOVEさま
そうです~(^-^)/

プロフィール

「@siroいけ さん
黄色いの何だろ?」
何シテル?   06/15 19:31
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L700V純正 手動ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:13:17
AVIC-RZ700ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:17:49
ワンオフミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:40:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation