• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

おせち 2009

おせち 2009 おせち、やはり正月元旦はと、うちのカミさんが毎年こさえてくれる。 これがまぁ、とても有り難く嬉しい。 ;-)

そして欠かせないのが新年の門出を寿ぐ酒。

今年、平成二十一年(西暦では2009年)、いよいよ我家の二人の子供達、娘と息子が揃って春には社会人となる予定なので、親としては、とにかく何とか実りある職業人生活を過ごせるように好スタートを切るべく頑張ってほしい.....花開くことを祈る.....という願いを込め、栃木の地酒である『開華 純米 杜氏 力石武司』にした。 

優しい酸のバランスが佳い、やわらかな旨さの食中酒であり、我家の比較的薄口で素材の風味を活かしたおせちとの調和が素直に楽しい。 ;-D 

そしてさらに今年の干支・丑にちなみ、和歌山の『黒牛』の日本酒仕込み梅酒も家族全員の無病息災を祈念しつつ、いただいた。紀州産完熟南高梅のエキス分をすっきりと仕上げていて、食前酒または食後酒としても好い。

正月は、自らの大和民族のDNAを毎年「やはり、そうなんだよなぁ.....」と多少なりとも感じるのではないだろうか.....。
ブログ一覧 | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/07 02:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 18:05
あぁ、素晴らしい食卓だ!眩しいです
お酒の素敵な選択ですね。黒牛の梅酒あったんですね。
その奥は納豆餅ですね。美味しいですよね。
今年は出汁巻き作るの忘れました(汗
コメントへの返答
2009年1月9日 0:46
山形と宮城の混成軍おせちでしょうかね、我家のは。 雑煮は、角餅を焼いて鶏で醤油、具はシンプルに鳴門や三つ葉etcですっきりというのは山形寄りです。もし、ダシを「ハゼの焼き干し」で取って大根も入ってとなると本格派仙台流なのですが。

納豆餅は山形でも宮城でも欠かせません。本当は枝豆のヌタ(いわゆる「ずんだ」)も両県では欠かせない共通アイテムです。もし、胡桃餅となれば、これは山形色が強いことに。

さて、写真の納豆餅の奥に見えるのは解りますか? これ、「ナメタ鰈」の煮付けですが、まさにこれは宮城...特に仙台周辺では正月おせちの超必須アイテムの極みとも言うべきもの! 

不漁の年の鮮度が好い奴など貴重品扱いになると、なんと1匹が聖徳太子2人力の激正月御祝儀相場などという年もあったように記憶してます。 :-0
2009年1月13日 19:50
その奥の、魚か鶏肉か、それともまた餅かと、まったく解りませんでした。
関東も、鶏で醤油とシンプルですね。我が家は新潟風?になりやや根菜が入ります。
ハゼで出汁を取るというのは知りませんでした。西には焼きあごってのがありましたね。
鰈は高いですよね。かみさんは銀ダラの煮付けも作りたかったそうですが、生鱈子の煮付けだけで終わりました。
近い将来、私は魚卵食べられなくなるのかな?・・・我が家としてはつらいとこです。
コメントへの返答
2009年1月15日 0:17
岩礁混じりの砂泥地にいる鰈で、宮城でナメタガレイ(滑多鰈)と普通呼ばれてますが、標準和名はババガレイ(婆鰈)という奴です。 ぬめりが凄くてゼラチン(コラーゲン)たっぷり、煮付けが最高です♪ 橙色の卵がお腹にびっしりなので子孫繁栄の象徴として、宮城ではおせちに欠かせないと。

あらら、プリン体&コレステロールですかね問題は? 尿酸値の心配でしたら、それこそ運動負荷調整のしやすい自転車での有酸素運動を継続してやっていけばかなり改善するのではないかと思います。


プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation