• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

麦を食べ、麦を呑む.....

麦を食べ、麦を呑む..... 春から社会人生活を始める息子のアパートを探しにちょいと早めの時間に離陸。 県境を越え、仙台から北上して.....私も初めて訪れる町だったが中々風情があり、なんとなく懐かしさが漂うような佳い感じに思えた。

昼を過ぎて、利府のグランディ21の近くに前から気になってるパン屋があるのを思い出し寄ってみた。 休日と言うこともあるし、なにより新しい大きな総合運動公園の向かいと言うロケーション、驚くほど賑わっていて、まさに商売繁盛を絵に描いたように広い駐車場もいっぱいだった。

好みに合いそうな、ライ麦に天然酵母な石窯焼きハード系のパンも並んでいて、ほぼ期待した通りのバライティ.....これは何度か通う価値がありそう!

夜に帰宅してからの夜食、干しイチジクとクリームチーズが入った黒い奴をしっかり噛み締めながら、麦酒が佳く合う♪ ;-)

ブログ一覧 | 麹/酵母に感謝 | グルメ/料理
Posted at 2009/02/13 00:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 11:11
おぉ!気になるパン屋とは何処でしょうか?
「ばーすでい」ですか?
今週末こそ調子が良ければ自転車乗りに行きたいので情報よろしくっす!
コメントへの返答
2009年2月13日 12:28
ぴんぽーん♪ 
そうです、宮城県利府町の新しい方のお店です。

総合運動公園グランディス21のあたりは、かなりup&downもあるので自転車のトレーニングにも好適地と偵察してきました!

この日も、レーサーパンツで決めたMTBとDHバー装着ロード自転車乗りが、「ばーすでー」さんでテラスにてランチ補給してました。

パンのカテゴリとしては、私は個人的にハード系が大好きなので「パンセ」さんより此処のを全種類制覇したいかなと!? いや、どちらもそれぞれ旨いので、なかなか甲乙付け難し.....各人好みが違えば贔屓も違うかと。 ;-)
2009年2月13日 13:05
ライ麦の配合、もっと増やせば良かったかな?って、まだ間に合うのですが、それはかみさんには無理だな(笑って、明日のお楽しみです!(あっ焼きはしっかりと!)
明日はよろしくお願いいたします。でも帰り途中離脱しそうです。スミマセン。
夕方というか夜早めには東京にいないと行けなくなりそうです(>_<)
コメントへの返答
2009年2月13日 21:20
をぉっ!?

何やら嬉しいサプライズか.....雄町しております。

ただ 2nd day は、ちょいと残念ですが。

ともあれ、気をつけてお越し下さいませ。 山形も秋田も地球温暖化か、暖冬で雪が少ないので道路は楽なはずです。 ;-)

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation