• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

好々爺Live、ほのぼの最高.....

好々爺Live、ほのぼの最高..... どうにもこうにも久し鰤に崩しかけた体調が戻らず、まるで頑固なエヘン虫のスクールが喉の粘膜上を短周期で回游しているようなありさまが続き、なんとも酷い咳ゲホゲホと収束せず、夜に寝床に入っても暫くすると咳き込んでしまって極度の睡眠不足.....なので中々回復に向かわない.....うぅ〜む、これぞ魔のエヘンムシ渦輪攻撃かと。 

とにかく久々に滅入ってしまって、疾風@黒柴♂との朝の散歩から帰還&朝食を摂って普段ならロードを駆ってツーリングに出撃!がレギュラな休日のはずが、そんな元気も無く、ひたすらおとなしく先週末に引き続き養生していた.....せっかくの土曜だというのに。 ;-(

さて、ならばblogメンテetcかと家でぐだぐだしていたが、夕方も近くなったので.....昨晩に引き続いて 『やっぱり音楽はLiveが最高さ!』 強化週間の第二日目、山形ブラジル音楽普及協会主催の「ko-ko-ya」のLiveへ出撃。 もちろんのこと、この手のジャンルのLiveへはブラジル・ナショナルティームのジャージとキャップという極一部の皆さまには御馴染みの正装で、伯剌西爾音楽とロード自転車への熱い思いを漂わせるべく.....いや、相当に派手だ!という声しきりではあるが.....キッチリ着換えて、クラシックなCrMoロードにまたがって家を出た.....ゲホゲホと咳き込みながら。

今回の会場は市内中心街にある Noisy Duck さん、呑みながら楽しめるライヴハウス。 まずは駆け付け一杯、冷えた麦酒をグビリ♪といただきながら、開演を待つ。 ;-)

やがて、ko-ko-yaの3人が登場、アルバム「antique」からのナンバー&新発売ほやほやのTVアニメーション「リストランテ・パラディーゾ」オリジナルサウンドトラックである「musica paradiso」からの作品を中心に、途中休憩を挟んで1部&2部とたっぷり楽しませてもらった♪ ふんわりと情景が浮かんで来るような、ゆるゆる基調のこんな素敵な不思議な幸福感って.....実にGood!

それにしても女子女子笹爺で『ko-ko-ya』、なんてぴったりなグループ名かと。 ;-D



流石にいつ聴いても安心&わくわくするギターの笹子重治さんはもちろん、今回初めて聴かせてもらうヴァイオリン・江藤有希さん&クラリネット・黒川紗恵子さんとで織り成す、なんとまぁ実にほのぼのした暖かさのある、で少しクラシカルな雰囲気もあるブラジルの伝統的インストゥルメンタル音楽のショーロを自分達で作って演じてる楽しさが伝わってくるのが、なんとも心地好い。

演奏の合間のM/Cも初々しさがあって微笑ましいボケと突っ込み、アニメーションのサウンドトラックに挑戦して短期連続集中作曲ダイエットになった!?(女子部)とか、いやあれはケッコウ気が楽で(爺部)などというエピソードには思わず反応してしまう。



とにもかくにも、いやぁ〜、やっぱりLiveって好いもんだ!!!
今回も、いろいろと骨を折っていただいた山形ブラジル音楽普及協会の会長御夫妻はじめスタッフの皆さん、そして ko-ko-ya の御三方には感謝感謝だ。 ありがとう♪

また是非とも山形に.....特に『芋煮』の季節に.....来てほしいなぁ〜と思ったのは、私だけではなかったはず。 ;-)



#ちなみに打上げ@台湾好吃さんに今回私が背負っていったのは酒田の地酒 「上喜元 翁 (じょうきげん おきな)」。 ko-ko-ya =好々爺というグループ名にこれ以上相応しい名前の酒はないであろう!?と我が酒庫からの撰にて。 をっと、谷地の「源八」さんスペシャルヴァージョンなので、あのラベルで探しても他の上喜元特約地酒屋では見つからないはずだったりする.....。 ;-D
ブログ一覧 | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/08 21:35:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation