• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

SR達成を祝う会@拙庵♪

SR達成を祝う会@拙庵♪ たしか2008年夏の『近藤塾』にて房之助さん達&御馴染みのロード乗り仲間と、白鷹から白川ダム往復のツーリングで走ったのが御一緒した最初だったはず.....と記憶しているblock屋さんが、あれよあれよと言うまに私などお呼びもつかない偉業を達成された。 そう、ロングツーリング志向の自転車乗りなら、「いつかはその称号を.....」と思う、憧れの『Super Randonneur』(シュペル・ランドヌール[仏語])となられたのである。 

ちなみにBRM (Brevet de Randonneurs Mondiaux:ブルベ・ド・ランドヌール・モンディオという世界共通ルールで運営される長距離サイクリング)の200km, 300km,400km, 600kmを同一年内(1月〜12月)に完走した筋金入りロングサイクリストだけがその称号を認められるのが『SR』だ。 

なんと、block屋さんはブルベだけではなく各地のロングライドイヴェントやヒルクライム大会をも完走しながら.....BRM418宮城200km>(佐渡LR210)>BRM523宮城300km>(グランフォンド福井2009 6/14/2009)>BRM627宮城600kmと驚くべきハイペースでBRMをクリアしたところで、7月末のロード通勤途中に全く不注意な大馬鹿ワゴン車に突っ込まれるという交通事故に遭われ救急車で搬送の緊急入院、骨折と筋肉断裂という自転車乗りとしては致命傷になりかねない重傷を負われながらも、不屈の闘志でリハビリに取り組まれ、なんと驚くべき回復力で10月には戦線復帰!そしてBRM1024千葉400kmを見事に完走してこの称号を手にされたのだから、もう、こんな凄い快挙は前代未聞.....こりゃ、修行ロングライドとなった佐渡210に一緒に出た仲間としても嬉しいなんてもんぢゃない!!! ;-D

ということで、ほぼシーズンも終わりを迎える時季を待ち、ようやく有志に声を掛けて、この日、拙庵にて『block屋さんのSR達成を祝う会』を催したのである。

まずは、燦然と輝く、フランスから送られてきたという各BRM完走とSRのメダル達を見せてもらった。



さて、快く参集いただいたのは、各メンバそれぞれに熱い思いを胸に秘めて走ってる、いずれも健脚ロード乗りの面々.....ugandaさん&yahapooh先生の佐渡ロングライド組、エタップ・デュ・ツール常連であのMont Ventoux完走のIG595さん、葉山ヒルクライム上位常連な雅走さん、裏磐梯ヒルクライムを好タイムで完走のミニカー屋さん、photoには写ってないが遅くなっても駆けつけてくれたPetitNoelマスタ.....そして.....なんと驚きのスペシャルゲスト! ;-0

をぃっ、疾風! 同じ黒い衣装を粋に着こなしてるってんで、あっと言う間にすっかり馴染んでしまったその御方は、世界を相手に戦ってる、あの.....



そうなんです、今シーズンを終えて帰国、ちょうど山形の実家へ帰郷していたオランダのプロ・コンチネンタルチーム「Skil Shimano」所属、あの土井雪広選手が拙庵へ!!!.....実はugandaさんが是非にとセットアップしてくれたのである。 もう、ロード乗りにとっては最高の感激だっ♪ JapanCup 2009の録画映像や、ジロ、ツール、ブエルタのDVDなどもBGVで流しながら、block屋さんの偉業を称えて、自転車談義でメチャ盛り上がったのは言うまでもない。

いつものように、皆で肴を一品ずつ持ち寄り、我が酒庫からこの日のために取って置きの旨い酒(麦、葡萄&米etc)を大放出のパターンで、超至福のワイワイと.....



実に楽しく愉快な『block屋さんのSR達成を祝う会』.....うちのカミさん&疾風@黒柴♂も混ぜてもらって、あっと言う間に宵は更けていくのであった。 ;-D
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2010/02/19 01:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 20:39
ひょ〜、そんな選手が来られたのですか、凄いですね。
私的に言うと、後輩の友人、鈴木桂治が我が家に来たってことですかね。そんなことが起こったら大変なことです(笑

仲間で、盛り上がれる素晴らしいですね。

・・・明日は行けませんが(大泣)私の分まで盛り上がってください。
写真楽しみにしております。絶対来年は行けるよう頑張ります。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:24
そうなんです、まさに嬉しい驚き!

これまでもJapanCupの応援に行ったり、おすすめスポットで紹介してる「Peti Noel」さんで忘年会やら.....帰国&帰郷されてるときに自転車仲間で盛り上がっております!

土井雪広選手、とっても好青年ですので、皆で強力に応援してます♪

#いやぁ〜毎年恒例の「天の戸」さん、今年はDancyu効果もあってか、更に一段と凄い盛り上がり方でしたよぉ〜♪♪

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation