• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

再出発へのパズル.....

再出発へのパズル..... あと一週間もするとあの悪夢の3/11から3ヶ月になろうとするこの日、うちのカミさんの両親がこないだ鍵を受け取ってきた応急仮設住宅へ、いよいよ引越しの第二陣。

今回は大きめの荷物を一挙に搬送すべく、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区に住んでいた、大震災と巨大津波の直撃で全てを失った被災者のために美田園(みたぞの)地区にようやく建設された応急仮設住宅に向かうことに。 

うちのカミさんからは、この日に運んでおきたいのよと言われ、玄関と車庫に並べられた荷物の山を見てみる。 衣装ケースなど箱物もまあまあ有るしねぇ〜、これはいくら荷室の大きなHONDA潮流号LA-RN4をもってしても、大人が四人乗ったうえで運べる量とはとても思えないから、Opel Corsa-B XG140 (和名ヴィータ)と2台で行かなきゃだめだと思うわぁ〜とのカミさんの声が。

たしかに、ちょっと見ると、半端な量ぢゃないのは確かだ。 ;-0

だがしかし、大物のおよその寸法を、両手を広げて一尋(ひとひろ)を単位にささっと測ってみて、それと荷物の総量&容積&形状を少し頭をひねりながら我が全天候対応全輪駆動中型輸送攻撃機LA-RN4の荷室への詰め込み方をイメージしてみると、こりゃ何とかなるのではないかと思える。 

なにせ、かつては欧州製小型ハッチバックであるXG140に家族4人が乗り、北海道は十勝や富良野へ、野営装備満載で山形から高速道路とフェリーを使ってキャンプに出撃してたりなど、脳味噌をフルに回して工夫しながらパズルをすると、普通の人にはメチャ驚かれるような量の荷物・キャンプ道具etcを積み込んだりしてて.....。 まぁ、ともかく積載作業を始めてみようと。

無理なら(いや、きっと無理に決まってるでしょ...な視線で)、今日はLA-RN4とXG140の2台で搬送するしかないわねぇ〜と、うちのカミさんは言うのだが。

とにかく脳味噌は生きてるうちに使わなきゃねと、いろいろと高密度パッキングの技を駆使し、結局は全ての荷物を積載できた。 パズル完了♪

ほぼ予定してた時刻に、カミさん&両親そして私と、大人が4人乗り込み、荷物満載状態のLA-RN4のエンヂンを始動。

さぁ、山形から笹谷を越え、宮城県名取市美田園の応急仮設住宅での再出発へ向けて、いざ、離陸っ.....。 ;-D
ブログ一覧 | 四輪車 | 暮らし/家族
Posted at 2011/06/24 23:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

えー⁉️
RC-特攻さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation