• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

白蓮になってしまうのか.....

痛恨の極み.....

いまだに信じられないのだが、我が最愛の、うちのカミさんが3/1緊急入院し
3/4からは私も連夜病室に泊まり込んで、ナースだった娘と息子と家族全員で支えて、
懸命に頑張ったのだが。

3/9の夜遅くに逝ってしまった.....冗談だろっ!?って思いたいのだが、
あまりにも悲しいこと、受け入れ難いことだけど、今日の13:00、
これから荼毘に付すことに。

せめて、もう少しは、残された時間があると思っていたのだが.....
癌撲滅活動に今後は何か、お手伝いなども考えることになるだろうと思う。

アマボウラーさん、まぐろさん、BUROさん、めざせ30万キロさん、mechaoyajiさん、
拙庵でのIMAバッテリoff成功の打ち上げ恒例な呑み会@うちのカミさん手料理は、
なんと未来永劫に、再現不可能になってしまったんだ。

なお葬儀は、明日3/13の10:30から、山形市鉄砲町のセレモニーホール山形にて
私が喪主として、執り行う予定。

.....詳しくは、mechaoyajiさんへお伝えしていますので......。

嗚呼、(マリアナ海溝的)^3極超激深溜息&無限瀑布的大涙.....。 :-(


(今更ながら、タイトルの誤字訂正@5/12/2016)
ブログ一覧 | 体&心 | 暮らし/家族
Posted at 2012/03/12 10:27:46

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

【至急】ZE1乗りのみんなへ From [ . ] 2012年3月12日 12:17
この記事は、百蓮になってしまうのか.....について書いています。 話を広めようにも、とても”イイね”の表現では押せないので、遠回りのトラックバックですが、 一人でも多くのdewakikuさんを ...
From [ サヌハイのe燃費日記 ] 2012年3月12日 19:47
この記事は、百蓮になってしまうのか.....について書いています。 dewakikuさんの奥さまが急逝されたとの知らせ。 若い頃は思いもしなかったが、齢を重ねる程に、命ある者いつかは死ぬ時が来る ...
ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 11:48
ご遺族に取られましては急な事で大変な状況である事と思います。

すいません、ちょっと頭の整理がつきません。
チョットだけお時間下さい。

美味しい料理を有り難うございました。


安らかにお眠り下さい。
合掌


コメントへの返答
2012年4月13日 12:38
4/9に最初の月命日を迎え、もうすでに一ヶ月が経ちましたが.....。

まったくもって、いまだに.....「ただいまっ!」って玄関から帰ってきて欲しいよなぁ~....ですが、それはかなわぬこと。

お煮しめとか、和系の肴には、今にして思えば流石の旨さがあったんだなと再認識する日々です。

まぁ、前を向いて、潤んだ目を上げて、進むしかないかと。
2012年3月12日 12:41
心より、奥様のご冥福をお祈りします。(-人-)

お会い出来なかったのが残念です。。。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:57
ありがとうございます。

ぜひとも一度、会ってほしかったなぁ~、きっと間違いなくポプリさんとはウマが合って、庭の話や料理の話などで盛り上がったはずなのですが。

うちのカミサンは、空の上に逝っていまいましたが、丹精込めて育て残された、薔薇をはじめ数々の草花達がこれから咲き誇る英国風庭園を眺めに、ぜひ山形へもお越し下さいませ。
2012年3月12日 12:46
おくやみ申し上げます。

お会いした事はありませんが、かけがえのない人を失うのはつらい事です。
 しばらくはバタバタしていると思いますが、静かになってから悲しみがくるのかも知れません。

しばらくしたdewakikuさんへ
 「元気を出して下さい」

コメントへの返答
2012年4月13日 12:54
ありがとうございます。

失って初めて、その存在の大きさに気付かされ.....しかし、時すでに遅し....。

そう、『から元気』っても大切なのは、解かってますから、大丈夫です.....たぶん!?
2012年3月12日 12:59
突然の訃報に驚いてます。

最近、できわくさんの書き込み少ないなあと思ってました。

ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。
コメントへの返答
2012年4月13日 12:58
ありがとうございます。

それにしても、あまりにも、あっと言う間に逝ってしまうなんて、いまだに信じられませんが.....でも本当なんですよね。

いやはや、いろんな意味で、参ってます。
もう少しは二人で話を出来ると思っていただけに.....。
2012年3月12日 14:18
とても心配していたことが、現実として・・・

心よりご冥福をお祈りいたします。

こっちの何人かにはメールしておきます。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:00
そうなんです、まさか、まさか、まさか、.....の連続でした。

ぽんしゅ~る!な仲間達への連絡、ありがとうございます。

皆さんからいろいろと御芳志をいただき、感謝。
2012年3月12日 15:02
突然の事、深い悲しみ、心痛お察し申し上げます。
奥様のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:02
ありがとうございます。

めちゃくちゃ、ダメージ深いものです。
これほどかと思い知らされました。

辛口の旦那を大切にしてくださいね。
2012年3月12日 19:19
息の合ったご夫婦とお見受けしておりました。
最愛の奥さまを失ったdewakikuさんの心中を思うと言葉が見つかりません。
ただただお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2015年3月22日 11:33
ありがとうございます。

『割れ鍋に綴じ蓋』、今にして思えば、私には過ぎた伴侶だったのかなと.....それにしても、もっともっと感謝しておくべきでした。

昨年の大震災&巨大津波で実家と思い出の全てを失ったうちのカミさん、まさかその2011年のうちに命まで失う病魔に蝕まれていたとは.....今もって、『どうして?』という思いが消えません。

しかも、現役ナースという白衣を纏う職業人として後進の指導育成にも情熱を注いでいたのに.....。

ただただ、悔しい.....というのが正直なところです。

秋には、昨年バタバタだったので入籍だけ済ませていた娘@仙台の結婚式の予約までしていたのですが、残念ながらかないませんでした.....。
2012年3月12日 21:27
突然の知らせに、えっと言う言葉からさきが出ません・・・

残念で悔しい思いでいっぱいです。

謹んでお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:16
ありがとうございます。

ほんとうに、信じられないですよね。

ZE1乗り仲間で、拙庵@山形でのoff-line meeting打ち上げにてうちのカミさん手料理で盛り上がった思い出は、永遠です。

クルマにぞっこんな我が息子@宮城県も、打ちひしがれてますなぁ.....。

ですが、また拙庵へ、飛んできてくださいね。
2012年3月12日 21:53
突然のお知らせに、非常に驚してしまいました。
なんと申し上げてよいものやら。。。


謹んで、奥様のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月13日 14:01
ありがとうございます。

いやはや、言葉にならないとは、このことかと。

あっと言う間に逝ってしまう数週間前には、普段どおりに、毎年恒例、秋田県横手市平鹿の某蔵襲撃に「いってらっしゃい!」と送り出してくれてたんですから。

祭壇には『天の戸』が、お供え林立しております。

2012年3月12日 22:21
dewakiku さんヘ

山形の積雪がもう少し少なくなって春めいてきたら、dewakikuさんやmechaoyajiさんに御会いする為、休日を利用して山形ヘ行って見ようかなと思っていましたが、奥様の急逝の報に驚いております。

dewakikuさんやご家族の皆様も、元気を出して下さいネ !!

菅生の地より、奥様のご冥福を、お祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:27
三沢での迎撃(吃驚!)も、ありがとうございます。

うぅ~む、うちのカミさんが居るうちに、ぜひとも拙庵へ飛来してもらっておくべきでした。

石巻のNさん御夫妻も、余りにも突然の訃報に驚き、通夜と葬儀とすっ飛んで来てくれたのですが、もう涙ボロボロ.....それにしても、多くの仲間の皆さんの支えには、感謝感謝です。
2012年3月13日 0:24
奥様の突然の訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。

ずっと以前に私のブログへのコメントで教えていただいた奥様のブログ、今夜あらためて読ませていただいてます。本当に急な旅立ちであられたことに胸が痛みます。

今はお辛く、悲しみがすぐに癒えることはないでしょうが、dewakikuさん、ご家族の皆様、お身体にはくれぐれもお気をつけください。

謹んで奥様のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:39
ありがとうございます。

うちのカミさんが遺していったblogへのlinkを張っておきましたが、なんだか本当に記録的大雪なこの冬の厳しさが痛かったなぁ~と読むたびに涙が.....。

それにしても、あまりにも驚くほどの駆け足で逝ってしまったうちのカミさん、私にとっては『Windy Lady』になってしまいました。

......時が経てば、本当に少しは心が静かになるのでしょうか?

とても、そうは思えない日々を、うちのカミさんの愛犬、疾風@黒柴♂もうじき七歳と、過ごす日々だったりします。

....じわじわ押し寄せてくる悲しみというのが、正直なところかも。

でも、一人と一匹、とりあえず大丈夫です。
2012年3月13日 23:38
出張から帰宅してみんカラを開いたら…突然のことに言葉がありません。
一昨年の10月のIMA交換オフでもてなしていただいたのが、ついこの間のようです。
dewakikuさんの心中察するに余りあります。
謹んで奥様のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月13日 14:04
ありがとうございます。

いやはや、ほんとうに吃驚されたことでしょう。
なにしろ、傍に居た私ですら、まったくもっていまだに信じられないほど、あっと言う間に逝ってしまったんですから。

自分の胸に手を当てると、『ぽっかり』という心にあいた穴の音が聞こえてくるような日々です。(溜息)

それぞれ最愛の伴侶とともに人生を送ってる皆さんには、くれぐれも御互いを大切にして欲しいと願うばかりです。
2012年3月14日 0:38
とてもびっくりしています。
ご家族の悲しみは計り知れず、言葉を見つけられません。

山形でお会いした時の、やさしいお人柄を思い出します。
心よりお悔やみを申し上げ、故人のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年4月13日 13:55
ありがとうございます。

私もいまだに信じられないというか、何と言いうか.....。

ぽんしゅ~る!芋煮@山形Meeting、もはや永遠に復活不可能と事実上なってしまったのかもしれませんね。

それにしても、「あ~しておけばよかった、こうしておけばよかった!」と後悔の日々です。

うちのカミさんと二人で、秋田方面の行きたかったところ&お店も沢山あったのですが.....とにかく悔しいとしか言えないのが情けない.....。

まっ、しかし、メゲてばかりもいられないので、大丈夫です。

問題は、もはや制御不能となった独酌晩酌での食欲&一升瓶の消費速度か.....。

自転車、乗らねばと痛感してます。 なにせ、ちょっとした登りでも計測タイムが目を覆うような酷さになってる!

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation