• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

弥生三日は生涯忘れられない日.....

弥生三日は生涯忘れられない日..... 今日は、三月三日。

私にとっては決して忘れることが出来ない、そんな日だ。

そう、ちょうど一年前の3/3/2012は、最愛のうちのカミさんが苦笑いながらも、やっと少しだけ生気のある顔色に微笑を浮かべて、私と会話が出来た最後の日だった。

なにせ拝み倒すようにして、満床の内科病棟(膵臓/肝臓末期癌患者のための)ではなく脳外科病棟の一室に緊急入院できたのが3/1/2012、しかも出血場所が特定できないまま吐血.....一時は意識不明に陥り、まさか.....このまま!?.....しかし、なんとか取り留めて.....だが、緊急輸血の連続.....。 ひたすら祈るしかない中の時間の流れ.....なんとか辛うじて少しだけ落ち着いて、しかし続く輸血の3/2/2012.....やっと、ぼんやりだけど、ゆっくりと目蓋を開いて閉じてと、まばたきが出来て.....でも、痛み止めのモルヒネの追加ショットは欠かすことが出来ず.....。

そして、明けて、桃の節句の弥生三日、祈りが天に通じたのか、かなり意識もしっかりとし、目蓋の開け閉めもほとんど普段のようにパチパチとまばたきが出来てる.....そんなうちのカミさんの表情を見られた時の嬉しさったら、それはもう最高だった。 ほんとうに何日ぶりかに、ベッドでゆっくりと上半身だけ少し起こすことも出来たし、外の景色もきっと見えたはずだった.....。 けして焦らず、ゆっくりと小康へ向けて、絶対に無理せずに.....明日は、きっと今日より更に少しだけ落ち着くよ、きっとね、そうだと良いね.....と、互いに目と目を見ながら話した.....。

それが、一年前の、三月三日。

何日ぶりかで、ほんの少しだけ明るい気分になれて、少し疲れたのか優しい表情で眠ってしまったカミさんに、じゃ明日また来るね、と手を振って病室を出て、一旦帰宅したのが、三月三日の土曜日だった。

ところが、翌日の3/4/2012 日曜日.....、おはよう〜と小さく声を掛けながら病室に入ると、.....何だか空気が違い、部屋の中の臭いが違っていた.....。 はじめは何がどうなってるのか解からなかった.....信じたくなかったが、意識がほとんどなく、大声にやっと僅かに、ほんとうに微かに頷こうとする反応があるだけになっていた。 ナースさんたちに痰を吸引してもらわないといけない状態になっていたので、部屋の空気が違っていたのだ。 特に左足の反射が無いのは、これはやはりおかしいと、Dr.の指示で緊急CT検査、すぐにMRI検査に切り換わり.....まったくこんなことは思ってもいなかった、よりにもよって脳梗塞を.....診断は右脳のかなり広い範囲で.....というものだった。

3/1の吐血箇所が再三の胃カメラ検査(本当に苦しく辛い.....)でも特定できなかったため、脳梗塞に対して血栓を溶かす治療も出来ないとDr.から説明を受け.....目の前が真っ暗になった.....。

もう、私が、最愛の伴侶である、うちのカミさんにしてあげられることは.....看取ってあげること、これしかなくなってしまったんだと.....頭では理解するしかなかったが、そんなに簡単に心が受け入れられる訳は無いのだが.....でも、それしかなかった。

悔しかった。 自分が、情けなかった。


一年が過ぎて、こんなことを今更ながら書いてるが、やっぱり涙が出てきてしまう。 ほんとうに居なくなって痛いほど思うんだけど、とっても素敵な人だったよな、うちのカミさん.....。


世の中は「雛祭り」な、この日、弥生三日、うちのカミさんの一周忌法要を営んだ。

仏壇には、息子に買ってきてもらった桃の花も飾り、大好きだった紅茶「Lady Grey」も供えて.....疾風@黒柴♂も、何か話しかけてたのかな.....。
ブログ一覧 | 体&心 | 暮らし/家族
Posted at 2013/03/19 00:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年3月23日 23:27
ご心中お察しします。

疾風@黒柴♂ちゃんの力強い表情が印象的。
少しでも元気をもらってくださいませ。
コメントへの返答
2013年3月26日 6:37
ありがとうございます。

はい、おかげさまで疾風♂からは、癒しと元気を沢山もらう日々です♪

コンドウ☆さんも、くれぐれも奥様を大切にしてくださいませ。 なかなか世の夫族は、いざ逝ってしまってからでないと、本当のカミさんの大事さって解らないもんだなと、我が身を持って思い知らされましたので.....。


プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation