• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

おめかし遠征ドライブ♪

おめかし遠征ドライブ♪ さてさて、ここのところ毎年恒例となっているJapanCupサイクルロードレース観戦&土井雪広選手の応援に.....これまでは疾風♂を留守番させてのソロ遠征だったが.....。

tenki.jpでチェックしてみたら、これがまぁ、とっても嬉しいことに、宇都宮方面も秋の青空&快晴の天気予報が出てるのであれば、こりゃもうヤツにとっては初となる同行出撃しない手はないということで、まだ星が瞬いてる夜明け前に起床し、ZE1にて離陸! ;-D

もともと愛機たるクロシバ2号・旧司偵ZE1後期型のナビシートに疾風♂も搭乗するときは、りらっくまバスタオルをシートに被せるのが定番化してて、これが実に自転車ロードレースに関心がある人なら何となく「!」.....そう、白地に赤の水玉模様.....マイヨ・ブラン・ア・ポア・ルージュ(山岳賞のジャージね♪)を連想させるものだったりするのだが、せっかくアジア最高位カテゴリの自転車ロードレースに疾風♂も観戦&応援に行くのなら、なにかもう一丁、会場の雰囲気を盛り上げるアクセントが欲しいかねぇ〜と。

ということで、なんとか前夜、石巻のNさん御夫妻から欧州旅行にてパリのTDF(ツール・ド・フランス)最終日に、偶然シャンゼリゼのブースで購入出来たんだよー!と御土産でいただいていた応援グッズを思い出し、そのなかにチューブ状のネックゲータ(.....人間用だと思う.....)とおぼしきものを発見♪

をぉっ、ならばと、とーちゃんは〜よなべをしてぇ〜♪とばかりに裁縫箱を引っ張り出してきて、疾風♂のためにバンダナ風(ネッカチーフか!?)に改造を施して.....黒柴犬@TDFマイヨ・ジョーヌ仕様にての出撃となった。 ;-)



久し鰤に唐草模様のハーネス&リードを装着し、艶々の黒毛(近頃めっきり白いものが混じってるが.....)には、TDFリーダージャージの黄色も映えて、なかなか佳いんぢゃない!!!

いつもなら首に何か巻かれるのはメチャ嫌がるはずの疾風♂も、なんだか満更でもない様であった♪ ;-D

レースの模様および会場の雰囲気などは後ほど.....。
ブログ一覧 | 四本脚 | 旅行/地域
Posted at 2014/10/20 21:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ルネサス
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2014年10月21日 1:01
おおっ、
とても メンコイですねー。 
似合っているよ(^o^)
コメントへの返答
2014年10月22日 6:15
ありがとうございます!

これまでも会場では、山岳賞の白に赤い水玉ジャージを着たレトリバー犬など何匹か嬉しそうに応援してるのを見かけましたので、よーし、そんなら疾風♂も、と頑張ってみました♪

今回からレースコースのうち古賀志林道は観客の自転車持ち込み不可になったので、ワンコも安心して歩けて助かりました。 ;-)
2014年10月21日 19:55
長旅お疲れ様でした。
当日地元の人には会わなかったのですが、疾風さんにあえるとは感激でした。
コメントへの返答
2014年10月22日 6:22
いやぁ〜まさか古賀志の激坂を疾風♂と一緒に歩いて登ってる時に、○×さぁ〜ん!と苗字で声を掛けられるとは、嬉しい驚きでした♪

いよいよ自転車ロードレースの人気も某漫画などの影響か、かなり観客層も変って来てて、過去最高の8万人の観客数とか。 その中で、見つけてもらった疾風♂も嬉しくて、尻尾を振りまくってましたよ〜。 ;-D

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation