• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

Produktion in die nächste Woche !

Produktion in die nächste Woche ! 7月中旬某日、実は秘密裏に次期主力A/CX.....すなわち次期攻撃/輸送機を制式発注していた。

さて、以前に書いた様に運用ポリシーには首尾一貫、『吟味して導入し、大切に、長期間乗る!』だから、恐らく今回の制式採用機をもってして最期の内燃機関搭載機となるはず.....最短でも15年、出来れば20年は乗りたい.....となれば齢は後期高齢者の域に余裕で到達してしまうはずなので、いわゆる自動運転機能が真に実用化され標準装備になって免許証を返納する事が無ければ話は別だが.....。

そんな訳で、極超めちゃくちゃ悩んだ機種選定の末、人生最後の内燃機関のみで走るクルマとして.....Honda車が候補にすらなり得なかった事は、本当にHonda党員としては残念極まりないのだが.....。 まぁっ、それでも、締め括りに相応しい、コレかっ!というものがあっただけマシというものか。 そう、一番大切な基準としては、『いわゆる高級車は要らない、乗るなら安全で信頼出来る実用的な高性能車♪』、そんな選択肢に落ち着いた.....というか、踏み切ったというか。 ;-0

どうやら、漸く来週あたりから生産に入る予定らしい.....と昨日、平文での短信入電あり。

すでに冬季に履くべく、氷雪路装備用に仕様を落とし17"径を選択した軽合金鍛造輪四本も落札入手済みだったりする。

さて、標準仕様の輸送機の場合は墨西哥製らしいが、下手な戦闘機よりも遥かに機動力が高く現時点ではむしろF/AXとも呼ぶべき戦闘/攻撃力と輸送力とを兼ね備え、しかも全天候航行力.....これでさらに脚が長ければ最高だったのだが、残念ながら正規輸入機種リストには現時点では導入予定は無く並行輸入機も真剣に検討したが瓦斯検etcあまりにも割高で諦めざるを得なかった.....電脳網で方々の情報を掻き集めてみると、制式導入機は、どうやらSachsen州Zwickau工場製なのか。

ちなみに受注生産品となってしまった理由は、photoをじっくり観察されると気付く追加装備仕様に拠るものである♪

なにしろ、今でも傑作四気筒K20A機関絶好調で、Honda党員としては、15年前あのT帝國がその鮮烈なデビューと売れ行きに驚愕し、まるっきり外寸ディメンジョンを1mmも狂いなく完全コピーして対抗してきたと言う伝説も今や忘れ去られてしまったが.....走れる7seater元祖、本心から乗り続けたいところを断念して現愛機LA-RN4からの機種更新であるからして、仕様的にダウンするわけにはいかないからである! この工場オプションは必須♪

.....てなこって、以降の、船積み、航送、陸揚げetcと続信をじっくり待つところかと。 ;-)
ブログ一覧 | 四輪車 | クルマ
Posted at 2015/09/06 12:55:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation