• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

JapanCup2015応援に出撃@CICLISSIMO誌に載っちゃった!編

JapanCup2015応援に出撃@CICLISSIMO誌に載っちゃった!編 さて今季2015年のJapanCupサイクルロードレース、我々『土井ちゃん応援団』は例年と違って古賀志林道の登り口に近いところに陣を張っていたのだが、まぁ例によって独特の持ち味を発揮して.....チームUKYOとそのキャプテンである土井ちゃん@山形市出身・土井雪広選手にメチャ熱い声援を送っていた。

此処数年は自転車ロードレースファンも増え、その盛り上がりようは凄いもので、こないだ紹介したwebマガジンの「cyclowired」さんをはじめ、各方面より取材を受けたりしていた。 ;-)

レース当日の会場では、各選手のファン達それぞれが趣向を凝らして応援してるので、それをチェックしながらの観戦も実に楽しい♪

.....そんな中で、自転車ロードレース専門誌の『CICLISSIMO(チクリッシモ)』さんからも取材を受けていて、女性記者の方からは「イラストで観戦・応援風景を紹介するコーナで♪」というお話があったので少し楽しみにしていたのだ。

どちらかと言えば不定期の季刊誌なので、そろそろかなと注文して.....届いたので早速チェック♪

表紙を開くと目に飛び込んで来たのは、「完全制覇!!」 by Trek。 たしかに前日夕方のクリテリウム@宇都宮駅前大通り周回レースは別府史之選手、日曜本番のロードはバウク・モレマ選手が優勝している。



ページを進めていくと.....をぉっ、出てるっ♪
コース図の左上に。



古賀志林道を登り始めたところに陣取った、我ら土井雪広応援団の雄姿だ!(我田引水) ;-D

キャプションには「土井雪広応援団は全員が山形ゆかりの方々。応援グッズの数も種類も気合入ってる!」と添えられてるね。



思わず爆笑してしまったのは、右ページの最上段。
なんとっ、驚くことに.....「ここで突然ですが、ジャパンカップ ワンコ・コレクション2015」!? ;-0



嬉しいことに拙DIYでバンダナ風ネッカチーフに改造してこさえたのを疾風♂の首に巻いていたのが採り上げられ、「ツールのバンダナがおしゃれなハヤテ君!」とのキャプションが添えられてるではないか!

これ、去年の応援でもなかなか好評だったのだが、実は石巻の旧友Nさん御夫妻がパリのシャンゼリゼでTDF(ツール・ド・フランス)最終レース応援グッズをお土産に買ってきてくださったものが素材なのである。 あらためて感謝、感謝♪ ;-D

.....これまで何度か見かけた山岳賞ジャージ@白地に赤水玉なマイヨ・ブラン・ア・ポアルージュを着たリトリバー君って、今年は来れなかったのかな?

さらに下の段に読み進めると、をぉっ、当方は参加できなかったアフターパーティの「ジャパンプロレーサーファン大感謝祭」で盛り上がったメンバたちは、しっかりとイラスト化されて.....ありゃ!?後援会のK事務局長の姿が描かれてないが....それにしてもメンバ皆さん、.これは羨ましい限り。 ;-0



.....ということで、この一冊も家宝@永久保存版.....だなと。 ;-D

うぅーむ、さてさて、来季2016はどうなるか♪

自転車ロードレースってのは、音楽もそうだが、Liveこその興奮は何物にも代え難い。

とにかく、ロードに乗る人も乗らない人も、一度は僅か1mほどの極超至近距離で、自身の眼で観て&音を聞いて、風と匂いも感じてみては如何だろうか♪ ;-D
ブログ一覧 | 自転車 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/06 12:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation