• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

またも、急速浮上からの攻撃っ♪@肉料理編

またも、急速浮上からの攻撃っ♪@肉料理編 それは大和民族の末裔として自然なことと思うか、それとも齢をとってしまったなと感じるかは.....いわゆる微妙なんぢゃないの?ってなことが幾つかある中で、かつてあれほど以前は肉が好きだったはずなのに、なんだかこの頃はすっかり肴=魚ってな座標軸に傾いてるのも悪くないよなぁ♪などと感じる一人だったりする。

そもそも淡水系、海水系、ともに豊かな自然環境をベースに暮らしてきた大昔からの縄文人DNA。 もちろん、山の幸も大事にしてきたベースに、農耕と漁業ってなバランスだったとすれば、何より自分の口に入れた食べ物で作られる自分の肉体を健全&元気に保つためには、肉系のタンパク質と魚系のタンパク質の両方の動物性たんぱく質、そして豆etcな植物性タンパク質も、トータルでバランス良く採る必要があるよね.....と思うのは自然なことなはず。

.....まぁっ、そんな『ヘリクツ』は、ともかく。 ;-)

旨い肴ができたので、コレを呑もう! vs アレが呑みたいから、んぢゃ肴は旨いやつをこしらえよう!.....どちらもアリではないか♪ 行き当たりばったりの、そんな思考&嗜好こそが『心の元気』の源になってるんぢゃないの!?

そうだ! 「コッコ エルゴ スム [=我 調理するゆえに 我あり]」というTEDでのHeribert Watzke氏による『 胃の中にある脳 』を思い出そう♪

.....そんな訳で(...どんな訳だ!?)、一昨夜のは肴=魚だったこともあり、この夜は、ちょいと面白そうな赤葡萄酒に合わせて、肉を喰いたいなと。 ここで問題は、うちのカミさんが逝ってしまってからDIY復活な肴のヴォリュウム、つまり、つい多めに.....どう見ても二人前だろ!?的な量をこしらえてしまって、それを全て平らげてしまうというところ。 ロード自転車で駆け回ってるアクティブシーズン中ならともかく、冬にさしかかった12月以降はチョイとねぇ.....である。

そんなことを考えながら仕入れに行く道すがら、脳味噌に浮かぶキーワードは.....『L-カルニチン』!

我々の体の細胞内発電所であるミトコンドリアに燃料として脂肪(正確には遊離脂肪酸!)をドンドコドンドコ運び込んでくれる、なんとも頼もしいアミノ酸.....羊肉に多く含まれてる。 こうなると、ジンギスカン大好き旧青森県民でもある当方としては、迷うことなく「ラム肉」、安定して鮮度の良いものが手に入るニュージーランド産の子羊肉を♪ ;-D

万願寺(甘とう)をザク切り、スライスしたエリンギと一緒にオリーブオイルでジャンと炒め絡め、ステーキシーズニングとクレージーペッパーの複合ガリガリ攻撃で手早く仕上げた.....(手抜きとも言う!?)。

出来合い惣菜のポテトサラダも副菜に。



いやはや、文句なしに、メチャ旨いねぇ~。

で、チリ産の赤ワイン、「ANCLA (アンクラ)」.....これがまた面白い旨さ!? ;-D

抜栓し、空気をはらませながらフルボウルのボルドー系グラスに注ぎ.....時間と共に変る表情を愉しみながら.....チリのカベルネらしさだけではないのがちょっと好みによっては意見が分かれるかもしれないが、変化球が好きな葡萄酒偏愛者にこそ御奨めかも♪ 独特の落ち着きとニュアンスの立ち香&含み香を感じるのも愛嬌がある.....これもコストパフォーマンスの面白さでは。 何処か心に引っ掛かる面白さが、ラベルの「錨 (=アンカー>アンクラ)」印にも表されているのかな。

.....さぁ、油断をしていると、またもや高感度センサの反応で、疾風♂は正面攻撃に次いで、再びテーブル下の海域に廻り込んでの潜航@潜望鏡深度からの.....急速浮上っっっ! ;-0



そりゃねぇ、これを我慢せいっ!というのも無理だよね。 ;-0

今宵の主力パンは、シンプルなバゲット。
これがまた疾風♂にとっては大好きなやつなんだよね.....クゥーンキューン鳴き声による音響心理攻撃&涎ダラダラ攻撃には、もう、どうしたって防御は難しい.....。 ;-(



なぁ疾風♂、フランスパンが旨いのは解るけど、ほどほどにしておかないと、ワンコにとっての小さな一口って、体重比で評価するとケッコウな過剰エネルギ摂取になっちまうぜ!? ;-(
ブログ一覧 | 四本脚 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/12 22:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation