• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

一人と一匹でも、おせち.....2016元旦の朝♪

一人と一匹でも、おせち.....2016元旦の朝♪ 今年は、一人と一匹で迎えた元旦の朝。

疾風@黒柴♂との初散歩@2016元朝から帰還し、うちのカミさんの仏壇にも線香を手向け&挨拶をして.....さて、菩提寺へ年始の御挨拶に伺う前に、疾風♂もこっちも朝御飯をと、台所に立った。 ;-)

年末休みに入ってからも、11月に嫁さんとオフィシャルに一緒になった息子から二人で帰省っていうinfo.はなかったけれど、ひょっとしたら急襲もあるか!?とも思って、一応は三人前の雑煮やら「おせち」の食材は揃えておいた。

.....が、一段と酷くメチャとっ散らかった実家ではねぇ~.....というのも無理はなく(反省)、娘夫婦も旦那の勤務日程から年末年始は帰れないみたい~と、まぁ結局のところ2016元旦の朝は、一人&一匹。 .....それでも、せっかく年初めの朝だから、やはり、多少は、それらしくしなくちゃね!ということで、「おせち」.....というか、せめて元旦の朝くらいは縁起物も食べなくてはと♪ ;-0

ところで、あの年末大晦日の近所の野菜ソムリエさんがいる某地元系スーパーの混み様には吃驚!.....カタカナ名の全国系チェーン店とは一線を画するメチャクチャな超混雑ぶりは凄まじかった! まっ、山形の雑煮には絶対に欠かせない「芹」の束を比較するだけで鮮度と品質への拘りが解る人には解るので、オバサマ方の気迫に負けじと最小限の買出し&仕入れはしておいた。 いやぁ~それにしても、大晦日のあの買出し、皆さん帰省親族を迎えての大家族局地戦に奮発の『ごっつぉ』(御馳走)準備の買い物籠って.....もう極超テンコ盛りなのは実に圧倒されまくりだ!

ともあれ、今回がDIY第三作目(...というほどのものではないが)....まずは前年同様に、この一年の皆の健康やら、子々孫々繁栄やら、勉学で知恵がつきますようにとか、見通しが良くなるようにとか、目出たい&喜ぶ一年になりたいものだねぇ~という願いも込めて.....朝からバタバタ仕事では、まっ、男手一つで出来るのってこのくらいが関の山かなと。 



去年の第二作一昨年の第一作(いずれも.....というほどのものではなかったが!)を思い出しながら.....いや、かなりの手抜きだな。 ;-0

やはり例年通り、ほぼ正月の朝しか使わないよねぇ~という、うちのカミさんがとても気に入っていた六角の渋い梅の枝をあしらった皿を戸棚から降ろして出し、それらしく。 ;-)

ちなみに、その皿の中央に立てたのは、門松を模した竹輪(これまた知る人ぞ知るby我が愛すべき八戸の「ヤマヨ」さん謹製の逸品♪)に今年はカイワレ大根で芽が出るようにと.....だが、これって作って俎板上にあった六角皿に盛り付けておいたのを察知した疾風♂が、此方が台所から食卓へ祝箸などを並べに行って目を離した隙を突き、侵入&伸び上がって!ものの見事に殲滅!?.....すべてヤツの胃袋に!.....で、一から作り直したものである.....オイっ!(怒)

雑煮は、もちろん、焼いた角餅にシンプルな鶏出汁の醤油ベースで山形風with舞茸。

さて今年の祝魚は出世魚の鰤ではなく、「目出鯛」にしてみた♪ 普段より黙って三割は高いかな!?という値札はともかく、まぁなかなか良さそうなのがあったので、1さく、大きめのを仕入れておいた。 これを、伊式にカルパッチョと、焼き物はオリーブオイルでソテーして佐渡の藻塩とプロヴァンス風ハーブ+スパイス=クレイジーペッパをミルでガリガリ♪ ;-D

納豆餅は、疾風♂にも大丈夫なように刻み葱は入れずに。 ;-0



で、肝心要な正月の御神酒、残念ながら今年はドライバが居ないので、グッと我慢して盃は.....マテッ!!!

ちなみに準備しておいた旨い酒、拙庵では定番の正月酒、「小鼓 純米大吟醸 申@干支ラベル」。 Photoにはないが、もちろん、「来福」も今年は山田穂が酒庫に冷やしてあるので、夕方には愉しませてもらおうと。 ;-D



毎年、兵庫県は丹波にある蔵元から、直送で仕入れている旨いヤツの仕様は、こんな感じである。



元旦ならではのスペシャル御飯♪(と言っても「鳴門巻き」を散らせて、チーズ多めに!?くらいだが)をさっさと平らげた疾風♂は、すでにこっちの第二目標にロックオン!なのである。 ;-0



とーちゃん、お膝っ! 今年もヨロシクぅ!!! という猛攻は元気な証拠で、まぁ、良しと♪



とにかく、元気で頑張ろうな、疾風♂も♪ ;-D
ブログ一覧 | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
Posted at 2016/02/01 20:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

次男とツーリング②
ベイサさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 1:45
今年の年末年始はほとんど休みなく元旦1日のみ休みで、正月気分全くありませんでした。年越し蕎麦もどん兵衛で、翌日はカップめんで過ごし、あとは職場でまたカップめん。その後、今日まで休みは、1日だけ。辛い。疾風といい正月過ごせたみたいですね。
コメントへの返答
2016年2月2日 12:52
平穏&安心な市民生活を守るため、職務優先の皆様には頭が下がります。 うちの娘の旦那も当直だったりしてましたね、年末年始は。

をっと、連日のカップ麺はチョイト辛いこととお察し申し上げます。 塩分過剰に注意ですね~。

タンパク質やビタミン&ミネラル、食物繊維を取れるような魚介類やバナナ、伊予柑を食べて「いい予感♪」とか.....御自愛くださいませ。 ;-)

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation