• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

戌年=犬年パワーで頑張れ、受験生!

戌年=犬年パワーで頑張れ、受験生! そういえば、うちのカミさんが健在だったら56回目の誕生日を皆で祝っていたはずの1/13.....。

やっと久し鰤に綺麗な青空が広がってくれたので、ピンと張り詰めた冬の空気のなか、疾風@黒柴犬♂と朝の散歩は定番の北上ルートへ。

鉄砲町の村山総合支庁のPには、連日の除雪でケッコウな高さの雪の山が出来ていたので、空の青と雪の白のパキっとしたコントラストでワンショット♪ ;-D



すでに12歳と6ヶ月を過ぎた疾風♂は、ここのところ少しだけ気合が抜けると自慢の尻尾が下がり気味になっちゃうようになりつつあるものの、まだまだ凛々しく♪ ;-)

さて、この土曜と日曜は大学受験生にとっては大事なセンター試験日なのだ。

戌年=犬年パワーで激励しなくっちゃ!ということで、そのまま更に北上して試験会場になっている山形県立中央高校(スピードスケートの加藤条治選手の母校でもある)の校門空域へ。



親御さんに車で送ってもらったり、自分の足で歩いたり、はたまた雪の道をものともせず自転車を引いてる猛者もいるが、みんな高校三年生らしく制服に防寒着&マフラー姿の受験生達が、ちょうど試験会場へ向かうところだ。



昔々、そのまた昔、実は当方、国立一期校/二期校という括りが最後になるという年に大学受験だったのである。 その当時、宮城県は石巻から電車@仙石線で仙台へ早朝に出撃して「共通一次テスト試行試験」なるものを受けに行ったのであった.....今年落ちると、来年からはこの共通一次テストを本番として受けなきゃならないようになるんだなぁ~と思いながら。 まっ、おかげで!?尻に火がついて受験勉強を追い込んだのが奏功し、なんとかまぐれで第一志望校へ現役で入れてヤレヤレだったことを思い出した。 ;-0

受験生達には、これまでの勉強の成果を100%出し切り頑張って欲しい!と願いながら、疾風♂と会場前をあとにした♪ ;-D
ブログ一覧 | 四本脚 | 暮らし/家族
Posted at 2018/02/01 22:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2018年2月3日 8:42
おはようございます

私も共通一次世代。三年生の夏の部活が終わってから勉強したので、もう毎日死んでました。
コメントへの返答
2018年2月5日 12:26
コメントありがとうございます。

現役からの受験勉強は、なんといっても集中力がすべてだったように思います。

.....昔は合格発表@仙台がTV中継され、受験番号だけではなく個人の名前も張り出されましたからね.....今では考えられない.....国立一期校/二期校時代でした。 ;-0

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation