• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月15日

祝、献血30回記念♪

祝、献血30回記念♪ この日は、約半年鰤に献血をした。 ;-)

これだけ科学技術が発達した今日においても、血液は人工的に造ることは出来ないので皆で助け合わなければならないのだ。

大昔に親父が手術を受けたときや、うちのカミさんが膵臓癌で緊急入院中に消化器系からの出血を繰り返したときには、新鮮な血液を緊急輸血してもらっていたこともあり、その恩返しとして出来ることをしなくてはならないと思っている。

さらには、定期的に自分の血液の生化学検査&血球計数検査をしてもらえることになるので、健康状態の自己チェックにもなるしね。 ;-D

山形県赤十字血液センタから、いつものようにやってきた献血バスには大きく「ご協力下さい! 400mL献血」と掲示されている♪



さて、今回もいつものように受付と問診を受けて、献血バスへ向かおうとしたところ、持たされる透明フォルダに『30』と大きく書かれたカードを入れられて、「今回で30回目の献血ですから、記念品があります!」と声を掛けられた。

自分でも、ほぉー、30回目なんだぁ!と嬉しい驚き♪ ;-D

.....しかし、実は過去に数度だけ、ぎりぎり比重が足りなくて受付後に残念ながら!?ということがあったので今回はどう?って少し懸念もあったのではあるが、これまでは、あと0.1なのよね~!という採血&チェック担当ナースさんに言われたときに「マラソンとか頑張ってるスポーツマンでは、たまにいますよ。あっ、自転車で160kmとかそんな距離まで走っちゃうんだったら、その影響もあると思いますよ」とinfo.されてたのを思い出して、今シーズンは未だそれほど走ってないし、食事も(体重が3kgほど余計な状態!?)睡眠も献血スケジュールに合わせて少し気にしていたので、さてさてと。

まずは、チェック用の採血を受けて.....

結局、今回またもや1回ではOKにならず、でも「もぅ一度、測ってみましょ!」と2回目の測定で、ぎりぎり400mL献血の条件であるヘモグロビン濃度Hb値をクリアでき、やれやれと♪ ;-)

そんなこんなで、今回は左腕から400mL(牛乳瓶2本分だね)を無事に献血できた。

(ちなみに、数日後に郵送されてきた「検査成績のお知らせ」では、血液の生化学検査&血球計数検査ともに標準値範囲内で、呑兵衛&食いしん坊として一般的に危惧されるような数値ぢゃなく、やれやれであった。 ただ、自転車乗りとしては、ヘモグロビン濃度Hbが13.1g/dL、ヘマトクリット値Htが39.9%ってのは正直言って、どうなんだろ.....貧脚ヘタレな訳を認めてしまうね、これって!?)

さて、献血後には栄養補助食品や記念品などをいただいた。 ;-)



で、30回献血記念品として頂いたのは素敵な硝子の酒盃♪ ;-D



作者は多田美波さんとおっしゃる、皇居新宮殿のシャンデリアを手掛けたりした女子美大OG大御所の手になるもの。



これからも健康を第一に、酒は百薬の長の範囲をなるべく超えないようにしながら、大切にこのガラスの酒器も愛用させてもらおうと思う。

もちろん、これからも出来る限り、献血にも協力していきたい♪

皆さんも献血にご協力を、LOVE in Action!

ブログ一覧 | 体&心 | 暮らし/家族
Posted at 2019/05/26 20:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

お役御免
ハルアさん

MR2復帰
KP47さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation