• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

蝉にも解るPotenzaのグリップ力!?

蝉にも解るPotenzaのグリップ力!?
いつものように夕方の疾風@黒柴犬♂との散歩に出撃するとき、拙庵Pに駐めてあるクロシヴァリ号(Golf VII-R Variant)の右前タイヤに何かがくっ付いているのが目に入った。 なにしろ、普段の足のメイン機種は何と言ってもこの季節なら、コールドスタート往復17kmほどの純粋に職場往復だけであ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 20:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 暮らし/家族
2016年07月24日 イイね!

かなり久し鰤に蔵王お釜リフト乗場Pまでヒルクライム!

かなり久し鰤に蔵王お釜リフト乗場Pまでヒルクライム!
昨日の天童高原HC&十割蕎麦を楽しむツーリングのダメージも無視できないコンディションの中、今日は、この界隈で気軽に(いや、実際は...けっこう気合入れないと行けないか!?)という中では最高獲得高度となる蔵王・刈田パーキング@お釜リフト乗場へのヒルクライム。 正直に白状すると、実は前回に此処まで登 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年07月23日 イイね!

天童高原で十割蕎麦を♪

天童高原で十割蕎麦を♪
こないだのover200kmロングライドから2週間弱の週末、この日の山岳まじりロードバイクツーリングも某自転車店常連グループで、紅葉がメチャ見事だった昨秋からは半年鰤のコースだ。 そう、すっかり御馴染みの、山寺>面白山>天童高原♪ なんといっても夏空の下を、木漏れ日も涼しいルートで皆と一緒に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 01:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年07月16日 イイね!

やっぱり御機嫌だった、小島のり子トリオ Live♪

やっぱり御機嫌だった、小島のり子トリオ Live♪
いつもより30分早い会場&開演時刻にあわせて、バタバタと疾風@黒柴犬♂との夕方散歩を済ませ、かなり早めの夕食を拵えて食べさせてからLive会場へ、ATBを駆って馳せ参じた。 ;-0 なんとか開演時間の前に到着できたので、ワンドリンクの麦酒をチャージし、これまたいつものようにJazz系ライヴのとき ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年07月10日 イイね!

出直して7年鰤にover200kmロングライド♪.....

 出直して7年鰤にover200kmロングライド♪.....
前回、2週間前の6/26は雨が降り出したため尾花沢で中断していたover200kmに、この日は再チャレンジ♪ そう、山形市を出て大石田まで北上し、尾花沢から山刀伐峠でR47へ抜けて県境を越え、宮城県は鳴子から岩出山町へ降りて加美町を回りR347で鍋越峠を登り返して尾花沢に戻って、山形市へ帰還する ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 21:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年07月08日 イイね!

来週、土曜の宵はJazzフルーティスト・小島のり子 初夏のトリオ Live♪

来週、土曜の宵はJazzフルーティスト・小島のり子 初夏のトリオ Live♪
さてさて皆さま、もうすっかり御馴染みな吞兵衛姐御フルーティスト・小島のり子さんが、今季まずは初夏Liveのinfo.だすっ~、しかも、なんと一昨年秋の特別編成トリオ.....というか近頃ではVer.2なパーマネントTrioかも!?というメンバでの来形だっ!!! ;-D そう、我ら謎の音楽偏愛好家 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年07月04日 イイね!

『チームブルー』の次なる指定葡萄酒はコレかなっ♪

『チームブルー』の次なる指定葡萄酒はコレかなっ♪
もうだいぶ前から一緒にロード自転車を駆ってグループツーリングに出てる、某自転車店常連のチームジャージが今季は新たなデザインで新調されていて、多くのメンバが着用して走っている。 基本色は緑と黒を基調に、差し色が赤というデザインなのだが、当方としては道路走行中の安全を考えると非視認性は重要と考えてて ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 06:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麹/酵母に感謝 | グルメ/料理
2016年07月03日 イイね!

Berlinetta Boxer ぢゃないBB、536で快腸さっ♪

Berlinetta Boxer ぢゃないBB、536で快腸さっ♪
今は白雲の上に逝ってしまってるカミさんが、一緒に住むんだぁ~!と11年前に新しい家族として、拙庵へ兵庫県明石の犬舎から迎え入れた疾風(はやて)@黒柴犬♂。 いつからかは憶えてないが、たぶん子犬の頃から、お腹の調子が良くなるようにと、うちのカミさんが時々あげてたんだろうなと思うのが、ヨーグルトであ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 19:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2016年07月02日 イイね!

和根洋菜旬的折衷酒肴之愉楽♪

和根洋菜旬的折衷酒肴之愉楽♪
せっかく閖上の岳父母から送られてきた「小女子」の天日干しが、まだまだ沢山あるので.....肴@晩酌の献立の組み方が先ずは其処からとなると.....和食系で考え始めるものの、それなりに気温も上がったりすると未だ梅雨とは言え、冷えた麦酒も呑みたくなるし.....まして昨季からベルギー系のお気に入り@サ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2016年07月01日 イイね!

今日から7月だね♪

今日から7月だね♪
さて、早いもので2016年も半分が過ぎ、暦は7月に入った。 拙庵の二階、廊下に掲げているカレンダ.....記憶を辿れば、たしか酒田市の「木戸銭 Vent」さんから、昨年の忘年会か今年の新年会のときに有り難く頂戴してきてたもの.....1枚めくって、なんとも愛らしい表情で和ませてくれる赤毛(茶色) ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 20:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation