• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

今日で満十一歳、元気っ!

今日で満十一歳、元気っ!
今や互いに支え合う相棒である疾風@黒柴犬♂の、今日6/28/2016は、満十一歳の誕生日♪ ウイークデーの火曜日なので、特に何かイベントがあったわけでもないから、普段どおりにこっちが仕事で会社に行ってる間は、いつものようにのんびりと好きなように気ままな時間を過ごしていたんだろうね。(羨) まっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 23:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2016年06月26日 イイね!

7年鰤にover200kmロングライドのはずが.....

7年鰤にover200kmロングライドのはずが.....
かなり前から今季前半の目玉ライドとして、200km超のロングツーリングが企画されていた。 尾花沢から山刀伐峠でR47へ抜けて県境を越え、宮城県は鳴子から加美町を回ってR347鍋越峠を登り返して尾花沢に戻り、山形市へという約220kmというプラン。 うぅ~む、愛機ロード自転車を駆ってのコレだけの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 22:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年06月13日 イイね!

この週末、金曜日は礒見博カルテットLive♪

この週末、金曜日は礒見博カルテットLive♪
さてさて、これまた、いつもながら間際の紹介になってしまうのだが、この週末な金曜日に、山形県鶴岡市出身のジャズドラマー礒見博(いそみひろし)さん率いるカルテットのLiveが山形であるのだ! 昨年の我等が謎の音楽偏愛好家集団『Coreon』主催のものとしては冬に来てくれていたが、今年は六月ってな梅 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 21:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月08日 イイね!

そりゃ~やっぱり、柴犬♪

そりゃ~やっぱり、柴犬♪
昨夕、毎月いっぺんは通院してる「Tアニマルクリニック」さんへ疾風@黒柴♂を連れて行き、ほとんど調子良くなってる左耳をまず診てもらって.....その前に口輪を装着するまでがコレマタ大騒動!だが.....、ついでに散歩では摩耗させられない前脚の第一指の爪が伸びて巻いてきたのを切ってもらい、いつものよう ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2016年06月07日 イイね!

感謝と応援を忘れない呑兵衛でありたい♪.....

感謝と応援を忘れない呑兵衛でありたい♪.....
こないだの日曜、オフクロの四十九日法要に来てくれた岳母(うちのカミさんのお母さん)から、「閖上のシラス、食べる?」と訊かれたので.....呑兵衛としては、「はい!」と条件反射的に即座に答えていた。 ;-) .....数日後にクール便で届いたのは『天日干し ちりめん』 by マルタ水産さん@宮城県 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2016年06月04日 イイね!

Elan、再び♪ vs Tochiotome.....

Elan、再び♪ vs Tochiotome.....
この日は、ロード自転車乗りな仲間たちと西蔵王、さらに蔵王温泉へヒルクライム、で上山へ降りてガッチリ昼食の後に山形へ帰還していた。 そんな訳で、まだ、お天道様も高い青空にある。 .....そう言えば、こないだ疾風♂の索敵から辛うじて逃れていた「ELAN (エラン)」苺が1粒、前日の夕方にチェック ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 20:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2016年06月04日 イイね!

今日も、西蔵王から蔵王温泉へ♪.....

今日も、西蔵王から蔵王温泉へ♪.....
この青空。 ;-D ロード乗りなら走らなくっちゃ!という絶好のサイクリング日和である♪ .....そんなわけで今日は一段と多いメンバが参加しての、西蔵王ヒルクライム&ツーリングとなった。 今回も、クロスバイクからロードバイクに乗り換えて未だ数ヶ月、西蔵王へ登るのも初めてという、ビギナーレディ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年06月04日 イイね!

ツーリング前の朝食はシッカリと!

ツーリング前の朝食はシッカリと!
さぁ、朝の散歩with疾風@黒柴♂via河原コースから帰還し、ささっと手際よく一匹&一人の朝食の準備だ。 時計を気にしながら、台所に立ち&包丁トントントン♪ ワンコには「いつものごはん」だが、こちらは某自転車屋さん主催のツーリングに出撃しなくっちゃねー、しかも今日は最初から西蔵王へ県庁側からヒ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 20:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2016年06月04日 イイね!

初夏に向かう花かな.....

初夏に向かう花かな.....
今朝もスッキリと晴れ、青空だ。 この日も、ロード自転車仲間と西蔵王へヒルクライム&ツーリングの予定が組まれているので、まずは早めに疾風@黒柴♂と散歩に出撃♪ 今日は玄関を出た疾風♂に飛行経路の選択は任せた。 .....なるほど、♂ワンコとしてチェックしたい電信柱、こっちかな!とリードを引いて、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 暮らし/家族
2016年06月02日 イイね!

今季もJuneberry解禁っ♪

今季もJuneberry解禁っ♪
6月に実を着けて楽しませてくれるから『Juneberry』(ジューンベリー/ジュンベリー)と呼ばれてる、拙庵の庭のシンボルツリー。 雪解けからの、柔らかな芽吹き、新緑、花、実、濃い緑、紅葉、そして落葉と、四季それぞれに風情があって、うちのカミさんが、とっても大切にしていた樹。 春には櫻がピーク ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 20:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation