• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

ヂュワッ!.....あれまぁ、P0172 !?

ヂュワッ!.....あれまぁ、P0172 !?
さて、今季も聖地ツインリンクもてぎへ馳せ参ぜねばと、早朝に山形を離陸した。 目的は言うまでもなく『TAF-meet』への讃歌である♪ 残念ながら、疾風@黒柴犬♂もいよいよ寄る年波には勝てず.....とてもじゃないが車中泊などもはや出来なくなってしまっているので前日夕方に某ドッグホテルに預けざる ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 19:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2019年02月14日 イイね!

頑張れっ、受験生!

頑張れっ、受験生!
昨夕、近所の地元系スーパーへ疾風@黒柴犬♂の散歩がてら買い物に出掛けたら、季節柄か、受験生応援グッズが色々と売られていたり、店内放送では「カツ丼食べて、試験に勝つぞー♪」などとPRが流れていた。 風邪予防にビタミンCの柑橘類なら、『いい予感』の「伊予柑」ねって。 ;-) そんな中、赤いダルマも ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 22:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2019年01月01日 イイね!

幸多き一年になりますように♪

幸多き一年になりますように♪
さて戌年から亥年へ、2019年のスタートを切った。 ;-) 和暦「平成」での正月は、これが最後となることから、なにかしら一時代の区切りなのかなという気はする。 ところで拙庵の疾風@黒柴犬♂13歳半は、数ヶ月前からホルモンバランスを崩しての体調不良.....最初は異常に水を欲しがるようになり体重 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 16:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 暮らし/家族
2018年12月09日 イイね!

一気に銀世界の冬景色に!

一気に銀世界の冬景色に!
師走に入り、そろそろ年賀状の準備もしなくちゃねぇ~てな時節である。 ところで..... 今年の冬は雪ってどうなの? いやぁ~、雪が無いのって楽でいいねー!などという会話を交わす日々が続いていたのだが、さすがに12月も中盤に差し掛かるかなというこの日、ついに山形市内も朝起きたら真っ白の一面銀世界 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 17:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2018年10月21日 イイね!

里も秋らしくなって来たね♪

里も秋らしくなって来たね♪
今年のメチャ暑かった夏から、ここ山形も10月に入ってからというもの、朝夕は冷え込むようになって秋らしくなってきた。 例年だと、この週末は未明に出撃してアジア最高峰の自転車ロードレースであるJapanCupの応援に宇都宮まで張り切って出掛けるのであるが、なんと今季に限っては直前に我等が地元な山形出 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 13:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2018年09月10日 イイね!

今週、金曜日の宵はJazzフルーティスト・小島のり子トリオ+1で秋の Live♪

 今週、金曜日の宵はJazzフルーティスト・小島のり子トリオ+1で秋の Live♪
さて皆さま、もうすっかり御馴染みな吞兵衛姐御フルーティスト・小島のり子さんが、今季も秋Liveのinfo.だすっ~、で、今回はとってもスペシャルなデュオ+1=トリオな特別編成にさらにゲストを+1.....という再度来形デュオを地元山形のミュージシャン2名が迎撃するという酒肴.....もとい、趣向な ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 12:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年08月12日 イイね!

2年鰤に標高1613mまでヒルクライム♪

2年鰤に標高1613mまでヒルクライム♪
さて、夏の連続休暇@盆休み最初の日曜日は、「でん六」さん・蔵王の森工場の向かいにあるコンビニエンスストアから、蔵王エコーラインを刈田岳山頂リフト乗場Pまで、約24km弱をヒルクライム! なにも真夏の酷暑の中に好き好んでそんなこと...という声もありそうだが、まぁ、年に一回は登っておかなければ此処 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2018年07月16日 イイね!

やっぱり、たまには登らないとね♪

やっぱり、たまには登らないとね♪
6月下旬には、すでに最高気温が37.5℃を記録したりしていた今季の山形市。 そして7月になってからは一段と暑さに拍車が掛かり、すでに真夏日が8日、なかでも35℃以上の最高気温を観測した猛暑日が4日もあり、さらに昨日の7/15なんて再び最高気温は体温以上の37℃だった! ;-0 まっ、ともあれ気 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 01:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2018年06月28日 イイね!

今日で疾風♂は満十三歳っ!

今日で疾風♂は満十三歳っ!
誰よりも愛犬の疾風(はやて)@黒柴♂を大切に可愛がっていたうちのカミさんが急逝してしまってから、六年と四ヶ月が過ぎようとしている。 もはや、今は疾風♂が唯一の同居家族であり、一人&一匹は互いに支え合う相棒なんだよね~ってな生活が、気が付くとすっかり日常になってしまった。 そして、この日、6/28 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 06:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

この週末の金曜日は、礒見博カルテットLive♪

この週末の金曜日は、礒見博カルテットLive♪
さてさて、これまた、いつもながら間際のinfo.になってしまうのだが、今週末の金曜日に、山形県鶴岡市出身のジャズドラマー礒見博(いそみひろし)さん率いるカルテットのLiveが山形であるのだ! 前回、我等が謎の音楽偏愛好家集団『Coreon』主催のものとしては秋に来てくれていたが、今年は先ず薫風の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 05:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation