• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

明日からの戌年へ向けて、フル充電中♪

明日からの戌年へ向けて、フル充電中♪
師走12月も押し迫って、ここのところ、けっこうな積雪があったりすると、もうこりゃ俄然、気合の入った散歩でエネルギを大放出しちゃうのが柴犬をはじめとする和犬たちではないかと思う。 とにかく雪は、大好きなんだよねぇ〜。 ;-) 我が家の疾風@黒柴♂も、すでに年齢は12歳半を過ぎたというのに、雪が降 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 20:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2017年12月11日 イイね!

今週、木曜日の宵はJazzフルーティスト・小島のり子トリオで初冬の Live♪

今週、木曜日の宵はJazzフルーティスト・小島のり子トリオで初冬の Live♪
さてさて皆さま、もうすっかり御馴染みな吞兵衛姐御フルーティスト・小島のり子さんが、今季も初冬Liveのinfo.だすっ~、しかも、なんと春の特別編成トリオ.....というか近頃ではすっかりVer.2なパーマネントTrioねっ!というメンバでの再度来形だっ!!! ;-D そう、我ら謎の音楽偏愛好家 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 12:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に響く音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年12月07日 イイね!

久し鰤に広がった青空♪

久し鰤に広がった青空♪
すっかり冬景色となった蔵王連峰が、青空に映えて美しい。 この素敵な景色を、末永く楽しめる山形であって欲しいものなのだが、さて、一人ひとり、どんなことが出来るか.....。 とても大切なんだと思うね。 ;-D
続きを読む
Posted at 2017/12/08 12:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青い地球であるために | 旅行/地域
2017年10月26日 イイね!

アサギリ、あさぎり、朝霧.....

アサギリ、あさぎり、朝霧.....
すっかり里も紅葉の季節、山形も秋らしさが一段と。 ;-) 天気予報では、今日は一日、日本列島各地とも秋晴れの青空でしょう♪ということだったが、そろそろ日の出をという時刻になっても、さほど明るくならないので、あれ?っと思いながら疾風@黒柴犬♂との早朝散歩へ出てみれば、外は濃い霧が立ち込めていた。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 17:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2017年09月26日 イイね!

これも名車の復活なのだ♪

これも名車の復活なのだ♪
Honda党員としては、由緒ある名車の復活.....国内販売再開といえば、いの一番に今なら挙げるべき車名は『Civic』なのではあるが、ここんとこナンダカンダと忙しくDらーへの偵察飛行すら行っていなかった。 ;-( さて、こないだ疾風@黒柴犬♂といつものように西方面空域へ定期哨戒飛行@朝の散歩時 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 17:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2017年09月11日 イイね!

もう1枚来たぁっ~!Honda公式党員向け聖地巡礼パス♪

もう1枚来たぁっ~!Honda公式党員向け聖地巡礼パス♪
さて、Honda党本部から先月末にオレンヂ色の封筒が届いていたのだが、まぁ、定期便の1stQtr(第一四半期)リポート機関紙&公式党員向け活動補助資金だろうってことで未だ封を切らずに置いていた。 そろそろ郵便局でクーポンを換金しなくちゃ!と開封してみたらば.....!? をぉっ、以前書いて此処 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 17:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2017年08月19日 イイね!

来週が最終回なの!?

来週が最終回なの!?
せっかくの休日だというのに朝から雨降りだと、ロード自転車でのツーリングにも出掛けられないので.....疾風@黒柴犬♂との散歩から帰還して朝食を済ませたあとは.....まぁ、まずは、ゆったりのんびりとラジオを掛けながら新聞を読むことになる。 民放FM (Tokyo FM)の土曜、9:30amからと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 16:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2017年08月17日 イイね!

HondaJet Ranks as Most-delivered Jet in its Category During First Half of 2017 ♪

HondaJet Ranks as Most-delivered Jet in its Category During First Half of 2017 ♪
やっぱり朝からロード自転車で駆けてくると、その日は実に体調が良いなぁーと実感する日が続いていた。 ;-D さて、盆休みも4daysを残すところとなったところで、昨晩の酒精摂取量が.....代謝し切れてないかもぉ~を言い訳に、この日は早朝からロード自転車で走ることもなく、少々のんびりと過ごそうかと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 16:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2017年06月28日 イイね!

今日で満十二歳なのだぁ~っ!

今日で満十二歳なのだぁ~っ!
さて、あれほど愛犬の疾風(はやて)@黒柴♂を大切に可愛がってくれていたうちのカミさんが、あまりにも突然に逝ってしまってからというもの、今や疾風♂が唯一の家族であり、一人&一匹は互いに支え合う相棒なんだよね~ってな生活になってから....気が付くと、.五年と四ヶ月近くという年月が過ぎようとしている。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 21:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2017年06月27日 イイね!

Honda公式党員向け聖地巡礼パス@1回のみで復活♪

Honda公式党員向け聖地巡礼パス@1回のみで復活♪
昨年、Honda党本部から送られて来た公式党員向け機関紙に、今年つまり2017年からは聖地巡礼(もてぎ&鈴鹿)回数無制限無料入場パスは廃止になるとのお触れがあり、それに代わる新たな公式Honda党員向けに『Honda オリジナルフレーム切手セット』なるものがすでに配布されていた。 たしかにコレク ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation