• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

秋も深まり、里の鮮やかな紅葉もピークを過ぎつつ.....♪

秋も深まり、里の鮮やかな紅葉もピークを過ぎつつ.....♪
こないだ、うちのカミさんの実家の両親すなわち岳父母@宮城県名取市を久し鰤に訪ねて、首を長ぁ~~~~~~~くして待ちに待っていた仮設住宅@美田園(みたぞの)地区から復興住宅@閖上(ゆりあげ)新大塚地区への引越しの話を詳しく聞いてきた。 そう、東日本大震災と巨大津波で全てを流され失ってから5年と8ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2016年11月10日 イイね!

冬来たりなば初起動かな.....

冬来たりなば初起動かな.....
寒冷前線の通過に伴い、此処、山形でも昨夕から、郊外では一時ゾクゾクと雪が降った! ;-0 まだ地表の温度はそれほど下がってはいないので、積もることはなく.....高度のある山岳部を除けば未だ夏タイヤでの走行でほぼ大丈夫ではあるものの、そろそろ.....冬を迎える準備もせねばと。 .....今朝 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 20:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪車 | 暮らし/家族
2016年10月21日 イイね!

里の樹々もだんだん色付いて.....

里の樹々もだんだん色付いて.....
ここのところ、ぐっと秋らしい爽快な朝が実に最高だ♪ 少し早めに起床したので、いつもの公園へ、疾風@黒柴犬♂と散歩&photoセッションに。 いつものお気に入りのプラタナス(鈴懸木;スズカケノキ)の木立も、少しずつ黄色く秋の装いになって来ていた。 どうも去年よりは少々遅めかな?と思い、帰ってから ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 13:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2016年10月19日 イイね!

そろそろ紅葉も見頃@蔵王連峰♪

そろそろ紅葉も見頃@蔵王連峰♪
さて今週末は毎年恒例のJapanCupサイクルロードレース、いつものように土井ちゃん(土井雪広選手)の応援に宇都宮へ馳せ参じなくてはならないのだが.....なんと、よりにもよって別イベントともろにぶつかってしまって山形を離れる訳には行かず.....断念せざるを得ない。 応援団幹事からも例年通りの出 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 12:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 旅行/地域
2016年10月09日 イイね!

まったく同感、「雨の日は走りたくない!」.....

まったく同感、「雨の日は走りたくない!」.....
どんよりと雨雲が垂れ込め、ときおりバラバラと雨粒が降る中、梯子で二軒のパン屋さんを回り、一旦は拙庵へ帰投して輸送機モードを解き(二袋のパン包みを降ろし)、すぐに再び戦闘機モードで離陸! 向かった所は、蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク。 そう、10回目となる「スーパーカー・ミーティング山形」2 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 12:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四輪車 | 旅行/地域
2016年10月09日 イイね!

路面はウェットなれど、パン屋を梯子で~♪

路面はウェットなれど、パン屋を梯子で~♪
秋の今頃は、各方面でイベントラッシュだったりするのだが、はたして週末の天気予報はキビシイものだったかも.....。 さて、某自転車屋さんのビギナーズツーリングのinfo.が某bbsに出ていたので、今朝も眠い目を擦りながら起床し.....なんだかカーテンの向こうは暗いぞ!? 道路は濡れてるし、小 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 22:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年10月01日 イイね!

秋らしい雲だね♪.....

秋らしい雲だね♪.....
起床してカーテンを開けると、昨日に続いて、今朝も秋の青空が広がっていた。 ;-D いつものように疾風@黒柴犬♂と近くの公園へ散歩に行き、清々しい空気の中、季節の変わり目をはっきり感じつつ.....戻って一匹と一人で朝食を済ませ、この日も某自転車ショップのビギナーズツーリングに参加すべく出撃♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 12:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 暮らし/家族
2016年09月04日 イイね!

夏の名残か、秋の空か.....

夏の名残か、秋の空か.....
この日も朝から青空が広がっていた。 ;-) こりゃもう、やっぱりロード自転車で駆けなくっちゃね♪ということで、いつものように某自転車屋さん主催のビギナーズツーリングに混じって、すっかり定番化した上山・楢下の蒟蒻番所(こんにゃくばんしょ)さんへと向かった。 けっこうな参加人数なので、往路では2グ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 12:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2016年09月02日 イイね!

最新版Honda公式党員向け機関紙&活動補助資金が支給されて来た♪

最新版Honda公式党員向け機関紙&活動補助資金が支給されて来た♪
四半期ごとに、Honda党本部から送られて来る公式党員向け機関紙、こないだ最新版が活動補助資金と共に郵送されて来た♪ ;-D 今回の機関紙の表紙は.....new NSXだろうと予想していたが、あにはからんや.....実に渋く、フェイスリフトを受けたAccordセダンだ。 そして、特集記事が「 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2016年09月01日 イイね!

Septemberって黒柴の月なのっ? ;-D

Septemberって黒柴の月なのっ? ;-D
さてさて、今日から9月に入ったというのに、南東北・山形の今季は.....残暑が厳しぃ~っ! 例年ならば、お盆を過ぎると秋の気配が漂って、空気も澄んで、それらしく朝夕は気温も涼しく徐々に推移するはずなのだが、どうも違うらしい。 なにせ、こないだは観測史上初めて、迷走していた台風が直接、ダイレクト ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 00:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation