• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

HondaJet Ranks as Most-delivered Jet in its Category During First Half of 2017 ♪

HondaJet Ranks as Most-delivered Jet in its Category During First Half of 2017 ♪
やっぱり朝からロード自転車で駆けてくると、その日は実に体調が良いなぁーと実感する日が続いていた。 ;-D さて、盆休みも4daysを残すところとなったところで、昨晩の酒精摂取量が.....代謝し切れてないかもぉ~を言い訳に、この日は早朝からロード自転車で走ることもなく、少々のんびりと過ごそうかと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 16:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年11月17日 イイね!

洋上を飛翔する「お父さん」@アジア初開催 America's Cup World Series!

洋上を飛翔する「お父さん」@アジア初開催 America's Cup World Series!
昼休みに某業界誌を読んでいたら、「海のF1 日本で初開催」~CFRP船体と難削部品で競う.....という記事を見つけた! うぅ~みゅ、乗物全般に興味を持っている諸兄姐が『海のF1』という単語を耳にしてor目にして、どんなのを連想するだろうか? おそらく此処みんカラのメンバなら、ランボルギーニをは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 00:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | スポーツ
2014年07月02日 イイね!

Train + 湯 = とれいゆ !?

Train + 湯 = とれいゆ !?
さて、そんな訳で、しっかり捕捉できた足湯槽特別装備仕様で新配備の「とれいゆ つばさ」♪ なんと運用開始予定は、当方の誕生日である7/19から!?らしい.....などというのは単なる偶然として、ちょいと調べてみたところでは.....ベース車両って、実は「つばさ」ではなく.....E6系の導入で余剰 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 01:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年07月02日 イイね!

最上川的翠青色!.....

最上川的翠青色!.....
さてさて、昨夜はけっこう遅い時間帯に捕捉していたので、あれから他所へ回航ってのは考えずらいのではないか?と思い、電車庫の反対側へ注意深く索敵しつつATBのペダルを廻しながら、南側より回り込んでいくと.....。 をぉっ!!! フェンスむこうの配管越しに、本当に隠れるように、ひっそりと佇む先頭車 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 13:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年07月02日 イイね!

鴛鴦+紅花=Harlequin もしくは道化師顔!?.....

鴛鴦+紅花=Harlequin もしくは道化師顔!?.....
とにもかくにも、仕事に出掛ける前の朝飯の前の疾風♂散歩の前にチェックへ出撃しなくてはと、まだ薄暗いメチャ早朝に、ロードではなくATBを駆って昨夜の目撃現場である山形電車庫方面へとペダルを回して.....ぜーぜーはぁーはぁー駆けつけた。 .....なぬっ!? ;-0 確かに前夜、間違いなく此処に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 13:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年07月01日 イイね!

未確認高速走行湯槽車両!?

未確認高速走行湯槽車両!?
夕方、いつものように疾風@黒柴♂との散歩をすませてから、今宵の肴は旬の鰹のタタキでも....超ズッシリな激高密度な.ハード系パンを過剰に買い込んでたので、こりゃ葡萄酒は必須だしなぁ~.....そうなると、やっぱEXバージンなオリーブオイルと石垣島の海塩なんぞを使ってカルパッチョか.....などと考 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 12:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年01月13日 イイね!

鎮魂、そして復興への祈りを込めて.....

鎮魂、そして復興への祈りを込めて.....
さて、そろそろ時計の針も薄暗くなってくる頃を指してきたので、疾風@黒柴♂と一緒にイヴェント会場の「どんがホール・まちなか広場」へ。 絵やメッセージなどを描いた和紙(だと思う...)で作った大きな紙風船に、ガスバーナで熱した空気を入れ、東日本大震災の犠牲者追悼と復興の願いを込めて大空に浮かべる「ス ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 12:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年01月11日 イイね!

サン・ファン・バウティスタ号@復元船に会いに.....

サン・ファン・バウティスタ号@復元船に会いに.....
最初っから帆船(セイルシップ)が好きだったのではなく、たぶん滑空機(グライダ、ソアラ、セイルプレーン)大好きなのが伏線にあって、その内燃機関などの動力源なしに最大効率/最高性能を狙う過程で磨き上げられた独特の機能美が共通項であり、もう、たまらない♪ってことなのだと思う。 ;-) もともと乗り物好 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年12月24日 イイね!

天空の彼方へ.....

天空の彼方へ.....
白い雲の上へ逝ってしまったうちのカミさんが、まだ元気で傍に居てくれたなら、この日は27回目の結婚記念日になるはずだった。 そう、27年前の12/24/1985の夕方に、会社を抜け出し市役所のロビーで待ち合わせて正式な婚姻届を出したんだっけ。 子供達も其々独立し、すでに二人&一匹体制となっていた私 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 18:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年03月05日 イイね!

いよいよ、旅立ちへの助走開始だね.....

いよいよ、旅立ちへの助走開始だね.....
髪結いから戻った我家の女性陣(うちのカミさん&娘)、続いて別な処で着付けをしてもらっていた。 そろそろpickup宜しくのオ-ダが来る頃かなと、我ら男性陣(私&ぱっつん)も、ダークスーツに色違いでロード自転車柄・それぞれ春らしさを意識した色調のタイを締め、留守番の疾風@黒柴♂を残してLA-RN4 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 18:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation