• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

まずはやれやれ.....

まずはやれやれ.....そして俎板の鯉で結果を雄町すること2weeks、遂に...この11/10、あの内視鏡手術で切除した大腸ポリープの組織病理検査結果について、いよいよ午後に、ドクタから説明を受けた。

現時点での見解は、まずは低異型度の線腫であり、大腸癌からは今のところまだ比較的距離のあるもので、すぐすぐは悪性の癌の確率は低いと考えてよいでしょうとのこと。 ;-)

とりあえず、ほっと胸を撫で下ろした♪

ただし1年後に同じ検査は絶対に受けなさいと念を押されたが。 :-(

関係各方面には、いろいろと心配していただき、ありがとうと言わなければならない。

ほんとうに、やれやれ....ではあるが、あの大腸ファイバスコープでの精密検査は準備と検査後がカナリ辛いものだから、今から来年の再検査は憂鬱ではある。 が、大腸癌は早期発見しか防ぎようが無いので、とにかくDr.の指示には従い、自分の体のメンテナンスは極めて重要と思う。

#昨夜は早速、広島・竹原の「龍勢 和みの辛口純米 八反錦」と
 秋田・平鹿の「天の戸 黒麹仕込み純米 杜氏・森谷康市」で、
 うちのカミさんと、しみじみ健康のありがたさを噛み締めながら
 旨い酒を♪  

 つくづく健康の大切さを痛感。
 暫くは酒精はじめ刺激物は、ほどほどに節制モード.....か。  ;-|
Posted at 2008/11/11 22:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麹/酵母に感謝 | 暮らし/家族
2008年10月08日 イイね!

これぞ『秋あがり』♪

これぞ『秋あがり』♪山形は四季のメリハリがはっきりとしていて、その季節ごとに旨い肴があり、旨い地酒の楽しみが四季それぞれにあるのが実に嬉しい。 ;-D

春の若々しい新酒の元気な旨さも楽しいが、何と言ってもしっかりと造られた入魂の酒がその本領を発揮するのが『秋あがり』とか『ひやおろし』と呼ばれるもの。 

春に搾られ冷暗所で一夏越して熟成を経ることにより、その味わいは深みを増しつつ柔らかくも落ち着いた表情を魅せ、さらに透明感と言うか遠近感と言うか...もうとにかく、この季節、絶妙な一升瓶との出会いはまさに至福な一期一会なのである♪

山形市は陶芸の里・平清水の奥、この春から入魂本物の酒を造る本人が遂に商いをも始めた「正酒屋 六根浄」さんがある。 情熱溢れる若き店主の姿勢がしっかりと解る旨い奴『純米酒 六根浄 秋あがり』は、ついつい杯を重ねてしまう危ない旨さ♪ しかも夏目漱石さん二人力&少々と極めてリーズナボゥなのだから.....。 ;-D

Posted at 2008/10/09 23:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麹/酵母に感謝 | グルメ/料理
2008年10月01日 イイね!

熟成の妙味.....♪

熟成の妙味.....♪10/1は日本酒の日.....だったのですね。
かつては某酒屋さんとか某居酒屋さんの主催する酒の会などに出撃してたりしてましたが、ここ数年はもはや...気がつくと、あぁ、そう言えばというぐらいで。

さて、で、うちのカミさんといつものように何を楽しんでいたかと言えば、この日は「惣誉 生酉元特別純米 ひやおろし生詰 18BY」(そうほまれ きもととくべつじゅんまい)、昨年の本田宗一郎杯エコラン応援で栃木県ツインリンクもてぎに出撃した際に買ってきて冷蔵庫で1年熟成させていたもの。

これが期待を遥かに超えて、バランス良く旨味もしっかりで驚きました♪
う~む、こりゃ今年も仕入れて来なくちゃ! ;-D
Posted at 2008/10/03 00:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麹/酵母に感謝 | グルメ/料理

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation