• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

いにしへより.....

いにしへより..... をぉっ! 疾風@黒柴♂と夕方の散歩の途中、たまたま立ち寄ったスーパーの果物コーナで真っ先に目に入ったので、これはもう、すかさず買ってきたのは「甲州」。

こいつで醸された良質な葡萄酒は、独特の枯れた微かな苦味や渋みが和食にも洋食にも相性が佳くって、いつからか、すっかり大好きになってしまった日本固有種な葡萄だ。 なんでも、DNAを調べてみたところ、大昔にシルクロードで伝わってきた欧州系のヴィティス・ヴェニフェラ種東洋系品種なんだとか。

毎年、秋もだいぶ深まった頃に、山形でも生食用のが店頭に出てくるので楽しみの一つ。 ;-)

さて、食べようかと、さっと洗ってテーブルに置いてたら、疾風♂が.....なにっ!? 食べてみたいって? 昨秋までは、葡萄をはじめ果物のエステル系な芳香はとにかく苦手で、いくら「ほれっ!」と鼻先に差し出しても「フン!」とそっぽを向いていたはずなのに.....。

房から一粒もいで、甘い果汁が少し滲むように指先で摘まんで鼻先に持っていったら.....「ぱくっ♪」 なんと、しばし躊躇はしたものの、見事に喰い付いて来て、もぐもぐ.....こりゃ旨いっ♪って尻尾を振ってるではないか! :-0

人間だって齢を重ねると好みは変化するけど、ワンコも同じようにそれまで駄目だったものが食べられるようになったりするんだね〜。

.....ということで、どちらも日本固有種の、ワンコ「柴犬」と葡萄「甲州」は、いにしへより愛されて来たんだなぁ〜と、あらためて思ったりする秋の夕暮れなのだ。 ;-D
Posted at 2012/11/10 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation