• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

雪の里山を歩くなら.....

雪の里山を歩くなら.....さて、久し鰤に、スノーシューを履いて疾風@黒柴♂と一緒に、雪の里山歩きの楽しみを思い出した今季だが.....いや西蔵王はともかく、冬の笹谷峠まで登ると其処は天候次第では厳しい冬山となることを忘れてはいけない。

もしも、拙blogを読んで、そんなに手軽で愉しいなら、いっちょ、スノーシューイングを始めてみよう!という方が居られたら、此処で是非とも読んでおいて欲しい本も紹介しておかねばと。

そう、『雪山の基本 -バックカントリーの新定番』、この中山健生さんの書かれた、コイツだけは絶対に読んでおいて欲しいと思う。 

もともとは、ゲレンデを離れて、バックカントリーに入って行くスキーヤー&スノーボーダーのために書かれた本なのだが、天候の読み方や、地形の読み方.....特に絶対に巻き込まれてはいけない雪崩.....いかに小規模であっても極めて危険だ!.....その誘発されやすい気象条件や局所的な地形などについては、これはもう、なにをさておき、ずぅえ~ったいに必読である。

とっても読み易く、解かり易く、明快に解説されているのは流石! ;-D

ほんとうに、ちょっとした雪庇(せっぴ)であっても.....地形との組み合わせで、その危険性は命取りとなる。 ほんの小さな沢でも、気付かぬに雪棚を踏み抜いてしまって身動きが取れなくなれば、低体温症から凍死に至ってしまうような悲劇が、例え標高300m前後であっても起こり得る.....それが北国の冬の里山なのだ。

何でもそうだが、最低限の基本は、自分で少し勉強して、実践できるようにしないと.....特に簡単に助けを呼べないようなところで楽しむスポーツなら、なおさら。 :-)
Posted at 2013/03/13 13:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体&心 | スポーツ

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation