• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

湯悦/愉悦の後は Imabari Yokkin !

湯悦/愉悦の後は Imabari Yokkin !機種変更から、すっかり主力の位置付けとして至福の湯槽人生を愉しませて貰ってるJBL Control One AW (All-Weather Control Monitor) の導入後に、次なる一手は何か?と考えていたところ.....思い至ったのが.....そう言えば、うちのカミさんが選んでくれてから長年愛用してるバスタオルの FX をどうする?だったりする。

#なんでもかんでも機種変更は「FX」をやたら連発って.....飛行機好きの悪い癖と笑って許して戴きたい。 .....をっと、そんな戦闘機ばっかりぢゃなくて、「CX」とか「RX」とか「PX」とかはどうした?ってな指摘もあるかも〜!?

.....と言う訳で、先月の風薫る頃にNetでちょいと検索し、纏めて購入しておいたのが、これぞ日本品質たる「今治タオル」のバスタオルだ。

発注から織り上がるのに少々時間が掛かっても良いのなら、「青系縞柄」とだけ指定&使う糸の詳細は織本に「お任せ」で中々御値打ちに導入も可能と初めて知ったが、これまで名産品市@百貨店などで手にした高品質な今治タオルなら間違いないだろうと、オーダを入れておいたもの。

届いた段ボール箱には、『今治浴布 imabari yokkin』と印刷されていた。 :-0
なるほど、「タオル=浴布」なのか。

いよいよ6月に入ってから試験運用開始、10daysほど経ったが、これがもう、まさに期待通りバッチリ! 

適度な厚さ&シッカリ感.....我が肌/膚に合うねぇ♪

もちろん、同時導入のフェースタオルも御奨めである。 ;-)
Posted at 2013/06/25 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手に馴染む好具佳装 | 暮らし/家族
2013年06月10日 イイね!

湯悦/愉悦なFXはJBL♪

湯悦/愉悦なFXはJBL♪さて、2013年のスタートから遂に導入し、すっかり一日の締めくくりリラックスタイムな入浴時には不可欠となっていた、『ふやけてしまう悦楽♪』の境地への導引装備.....米国YAMAHAの全天候型(所謂オールウェザ仕様) NS-AW150W.....、湯船にとっぷり浸かりながら好きな音楽を聴くという、その麻薬的リラクゼーション効果が、これほどまでに想像を遥かに超えて愉しいものと解かって、実は即座にFXの選定作業に入っていたのは公然の秘密であった。 :-)

すでに、うちのカミさんの11回目の月命日のその日に輸入貨物は届いており、どれだけの違いがあるものかという比較試験運用に入っていた。

さてさて、このFX、これがまた試験運用を開始するや、すぐさま『◎!』という好評価♪

日本国内では売られていないモデルではあるが、いつものように太平洋の向こうに発注から航空貨物で僅か数日にて配備となったのは: JBL Control One AW (All-Weather Control Monitor) である。 

簡単にwebでの紹介を転載しておくと...

◆Take great audio performance throughout your house – inside and out.

Take great audio performance throughout your house – and even outside. Have enviable JBL® sound anywhere you want it: on a bookshelf, on a desk, on a wall, in the kitchen, on the patio or even as part of a multiroom home music system. Each rugged, compact Control® One AW speaker has a 4-inch (100-millimeter) woofer and a 1/2-inch (12-millimeter) titanium-laminate tweeter for a smooth frequency response from 80Hz to 20kHz.

◆Contol One AW at a glance:

Two-way speaker configuration
Power handling: 200W peak (50W RMS)
4" woofer and 1/2" titanium-laminate tweeter
Outstanding audio output
Wide, accurate frequency response
All-weather construction for the outdoors
Easy setup

備忘録として書いている現時点での導入費用@amaz○n.comは(一緒にケーブルも購入):
JBL Control One All-Weather Control Monitor (2) by JBL $239.95
RCA AH16100SR 100 Ft. 16-Gauge Speaker Wire $10.48

.....これは浴室内初運用で開眼させてくれたYAMAHAのNS-AW150Wと比較するのがそもそも酷なクラス違い....まぁ、クルマで言えば、セグメントAのNS-AW150Wに対してセグメントBのJBL Control-1AWというべきもの。



大きさこそほぼ同サイズではあるが、重量がもう全然違う.....もちろん導入費用価格帯も定価ベースでは倍半分以上の大きな差があるもの。 (ただ.....実は、4ヶ月以上前のオーダ時点では大幅なoffセール&為替レートの恩恵で、メチャクチャ御値打ちなFXとなっていたのだ! これも「縁」と言うものか。)

湯船にトプンと首まで浸かって FourplayのBset盤CDなどを結構な音圧で聴くことが如何ほどの愉悦か想像できる紳士淑女には、自信を持って御薦めできる浴室音響設備SPなのである♪

あっと言う間に4ヶ月が経過し、5ヶ月目となる今や、すっかり慣熟運用期に入っている.....。 :-D
Posted at 2013/06/14 12:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手に馴染む好具佳装 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation