• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

備北軽四耐久レース

2006年4月、初めて備北ハイランドサーキットへ軽四耐久観戦に行きました。
この動画は、その時同行した某氏が撮影したものです。

<object width="425" height="344"></object>

目の前まで来た時は、どうなることかと・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/03 22:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
blues juniorsさん

2025年10月12日(日)第2回 ...
ヒイロVM4さん

朝ドラ😀ダム巡り🤤木瀬ダム編⑵
おむこむさん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

釧ちゃん食堂で人気の一角を食す(あ ...
影虎。さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 23:22
ここって道路の仕切りっていうか ガードレールとかないんですね~

てかありゃウケマシタ!

これを思い出した
関連?動画

http://jp.youtube.com/watch?v=IXcu_wZtVjI
コメントへの返答
2008年10月4日 21:29
限られた敷地に長いコースを設定する為か、ガードレール無くて見てるだけでも怖いです。
実際、コース幅も狭い個所が多く、接触の多発するレース模様でした。

>関連?動画
こちらは、オチがありますね~(笑)

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation