• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

お友達

カチャウさんと、キューブリックさんがお友達になって下さいました。

カチャウさんは、溶接できる技術と環境をお持ちで、羨ましい限り。
私が出来ないレベルでの改造ダンパーを製作中です。

キューブリックさんは、TSR四国支部メンバーで、現在トゥデイは冬眠中。
みんカラではトゥデイ乗りとしての活動しないのかな?と、お友達登録を遠慮してたんですが、そういう訳でも無かったみたい。

昨日、某メンバーから3台目?になるニューマシン(もちろんトゥデイ)購入のお知らせがあり、改造ダンパー製作依頼を受けました。
まだ引き取りしてないとの事で、街乗り車にするのか、走りに特化するのか方向性は決まって無いのですが、楽しみ。

パーツレビューに以前アップしてた、サーキット用サスセットを再アップしました。

この動画は、以前こぶさんが所有してたJA4ポシェットに3連スロットルポン付けした時、アイドリングしない状態で私が試乗して、もたついてる様子。
軽い上り坂でしたので、アクセル踏んでも全く吹け無くて焦りました。
感じとしては、4速発進してるくらい無理っぽい状態。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 13:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 16:13
mixiと同じ名の326で登録しようとしたんですが、
誰か他にいるようで、できませんでしたので別名にしました。

トゥデイは徐々に直していく予定です。
パッと見たところ、フェンダー、ロアアーム交換と板金等が必要なようです。
コメントへの返答
2009年4月19日 17:56
名前は、こぶさんも「・」とか付けて登録してましたね。
現在のメインはスタタボでしょうから、ここで名前変えても差し支え無いと思います。

トゥデイはせっかくカム交換もして元気だったから、勿体なかったです。
復活する時はクラッチ交換のついでに5速化ですね。
2009年4月19日 20:47
いやぁ、溶接出来る環境ではありますが
技術というと・・・

コメントへの返答
2009年4月20日 7:39
私は溶接出来ないので、分解してロッドのストロークのみショート加工する作業を構想してます。
溶接の技術があれば、ペンタの純正リアダンパーショート加工なんか簡単なんでしょうね。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation