• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

訂正

本日、お友達のカチャウさんから、私の改造ダンパー製作レポートの間違いを指摘して頂きました。

詳しくは、カチャウさんの日記に記されてるように、私がエアバルブ固定用に使っているM8×0.75のタップが、サイズ違いであるという点です。

使用しているエアバルブは「米式」と呼ばれるもので、インチネジの国のバルブがミリネジってのも変だとは思いつつ、他に適当なタップサイズ(インチも含め)を探し出せませんでした。
間違いを指摘して頂いた、カチャウさんに感謝とお詫び申し上げます。

厳密に言うと間違いですが、私がM8×0.75タップを使って改造ダンパーを製作してるのは事実です。
ネジ山が片側で0.15mm大きい故のガタは、製作レポートで説明していなかった裏技?的な作業方法により問題となってませんでした。
その点について、レポートの訂正と説明の追加しています。

ブログ一覧 | 改造ダンパー | 日記
Posted at 2009/05/12 22:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界のタミヤ ~田宮俊作 氏逝く~
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
ESQUIRE6318さん

御前崎灯台からパシャリ。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

♨️箱根共同浴場巡り 箱根から丹沢 ...
ババロンさん

富士ミルクランドへGO!
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 23:26
なるほど!
そういうコトでしたか…(^^;

難しいですね(¬_¬)
コメントへの返答
2009年5月13日 0:35
詰めの甘い自分に落胆してますが、作業内容を公開してる意味は、自分の間違いや、より良い方法を教えて頂く為ですので、カチャウさんには感謝してます。
2009年5月13日 21:47
あの~
間違いを指摘した訳ではありません冷や汗2

昨日のブログは私のミスを公開したもので、決して’いちろう@’さんのブログ等に起因するものではありません。

私のコメント等で誤解を与えてしまったかもしれません。

お詫び申し上げます。




コメントへの返答
2009年5月13日 23:57
間違いを発表し、ミスリードしてしまった事は明らかで、本当に申し訳ありませんでした。
私が四国支部の掲示板で、初めてエアバルブのピッチサイズとしてM8×0.75と書いたのが2007年12月だったりします。
その後、誰からも間違いを訂正して貰えないまま、今回カチャウさんのブログ見て気付かせて頂いた次第です。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation