• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

こっ腰が・・・

こっ腰が・・・
予告してたanpex改の装着&試乗インプレをパーツレビューにアップしました。


腰が痛いです。


ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2010/03/22 00:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

バランスイット来た。
ベイサさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:57
すごいですね!!

今度遊びに行くんで時間作って下さい。
お願いします。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:40
anpex改は、乗るに耐えれないので交換してしまいましたが、来られる時はご連絡ください。
2010年3月22日 21:39
パーツレビュー拝見しました。
ダンパーを動かせないスプリングとの組合わせでは×なんでしょうね~・
動かなければ、サスペンションとして成立ちませんし・・・

それより、腰はどうですか~?
いちろう@さんが、M系なら心配無いのですが?・・・(笑
でも、体が第一ですから養生しましょうね~・お互いに・・


コメントへの返答
2010年3月22日 23:52
これをダンパーと呼ぶには抵抗があります。
アンチサスペンションバーと呼ぶのがピッタリかと。

実は早朝にも1時間程、別のテストコースへドライブしてきました。
だから、かなり腰痛が悪化してます・・・
立って歩けない訳ではないので生活に支障ありませんが、参りました。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation