• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

ネタ無し

数日続けてブログ書いたら、書けるネタが無くなってしまった・・・(汗

新鮮なネタ無いので、チョッと古いトゥデイよもやま話を。

3年前、健康の為に始めたウォーキングが退屈で、
ただ歩くよりトゥデイを見つけよう!と、毎日違うコース歩いてました。
1年半くらいほぼ毎日やってる間に、自宅中心に散歩する範囲で100台以上のトゥデイを確認して携帯電話で画像撮影したんです。
流石に、どんどん発見率も減って行き、それと比例するようにウォーキングもしなくなりました。
おかげで減った体重も元通り。(爆

ウォーキング調査で解った事は、以前このブログに書きましたが、希少なモデルも数台発見してたので、そこは定期的に存在確認してました。
中でも、老夫婦が所有する白いJW1(グレードはFの4MT)は極上で、大事に乗られてる様子から、きっと最期まで手放さないんだろうな~と勝手に思ってたんですが、ある日、老夫婦宅の前を通ると、JW1の代わりに中古のアルトが停まってました。
車検かな?と思い何度か前を通っても、JW1が戻る様子がありません。

事故か故障で廃車になったのかな?
と、残念な気持ちで居たのですが、ある日携帯オークションにそのJW1が出品されてるのを偶然発見。
入札しようか迷ってる間に、早期終了で落札されてしまいました。

希少モデルというと、JW1なら普通5MT車を挙げるでしょうが、実際ここまで古くなると希少モデルよりも普通のモデルや下位グレードの方が残存率が悪く、希少だったりします。
新しいオーナーに、そんなJW1の価値を理解して乗って欲しいと思うのは、私のエゴでしょうか?
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2011/02/22 00:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

三車三様
woody中尉さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 10:57
はじめまして。

トゥデイの足回りを検索してたら辿りつきました。

まずは若干ローダウンし快適で良く動く足に変更しようと思っていますので、ショック改造ネタを参考にしたいと思ってます(^^)
コメントへの返答
2011年2月23日 19:49
はじめまして&お友達申請ありがとうございます。

私がやってるダンパー改造について、疑問や質問ございましたら、お気軽にコメントやメッセージでお知らせください。

今後とも、よろしくお願いします。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation