• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

モール浮き

モール浮き 久しぶりにホンダパーツを利用しました。

まだ寒かった頃、ふとJA2を見ると、
フロントガラスのモールが一部浮き上がってました。



浮いたモールを引っ張ってみたら、Aピラー部は意外にスルスルと抜けたので、反り曲がったモールを手で曲げ直してみたのですが、翌日には元通り浮いてました。

そこで、「モール交換しなきゃダメだな」と判断して、ホンダパーツのお世話になったんですが、
「ご相談パーツ」には程遠い量の在庫があるので、これ読んで慌てて買う必要無いことを先ずお伝えしておきます。

パーツは届いたものの、フロントガラスのモールって単独で全部抜けるものなのか?との疑問が。
Aピラー部は簡単に抜けましたが、ルーフ部分が固くて抜けないのです。
某所でトゥデイ仲間に問いかけてみたところ、「無理」って意見と「いけるかも?」って意見の両方出たので、調べ推理してみると、トゥデイのフロントガラスモール自体はボディとガラスの間に、はめ込むだけなんですが、フロントガラスを接着する過程ではみ出したボンドが部分的にモールまで届いて接着してしまうケースも有る・・・って事らしい。

モールをカッターで切断しながら外し、はみ出た接着剤もカッターで落とした後、新品のモールをはめ込めば、多分ガラスが割れたりせずに交換作業が出来そう。
あくまでも、多分・・・may be

私の中で、そう結論が出る前に、硬化したモールを外しやすくする為に、
KUREのラバープロテクタントを購入。


ここまで硬化したモールに効果あるのかな~と思いながら、とりあえず吹き付けて放置してたら、翌日には硬化してたモールが随分と柔らかくなってる・・・
手で曲げて、ラバープロテクタントまた吹き付けて放置したら、次の日にはモールの浮きが無くなりました。(爆

フロントガラスモールが硬化して浮いてきたら、先ずラバープロテクタントの使用をお薦めしておきます・・・
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2016/03/20 22:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年3月23日 9:05
これは古いクルマに乗る者にとってタメになる情報ですね!

コメントへの返答
2016年3月24日 20:39
せっかくパーツ買ったので、モールを温めなくても、柔らかくなる時期に交換しようと思ってます。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation