• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

上を向いて走ろう

みん友の皆様、お久しぶりです。
ネタは無いのですが、先日生存報告代わりにヘッダー画像を変えてみました。
私の心情が表れてるような画像ですが、撮ったのは8年位前です。

夏に35℃超えるのが普通になって、どれくらい経つのでしょう?
以前から真夏のサス交換は避けてきたのですが、いくつものパーツをテスト先延ばしにしてるのと、現状あまり乗り心地のよくないサス付けてた事もあり、台風で曇り空な間にサス交換しました。

以前、ビート用フロントダンパーに、JB1ライフ用純正スプリング組んだサスのテストして、なかなか良かったのですが、JB3ダンク用も一応試してみないとなぁ~と思い続けてまして、クソ暑いのにまぁ・・・

暑くて作業画像も満足に撮れてません。


リアダンパーにローファースポーツを組み合わせてみようと思って、ダンパー黄色に塗ってます。

サス交換して、ジャッキから降ろした瞬間って、いつも緊張しますね・・・


おいおいおい・・・落ちないよ




予定が狂うなぁ~
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2018/07/29 23:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年7月31日 21:44
お疲れ様です。
いつも拝見させて頂いてます。
JB1ライフのダウンサス流用は広く知られているので兄弟車のダンクもいいなとチェックしてました。
みなさんビートサスを流用されてますけど、玉数が多いバモスのサスもなかなか良いですよ。純正ローダウン1巻きカットでぎりぎり遊ばないです。
本当は微妙に遊びますけど・・・。
油入れ替えて、バモスのサスで全然良いですよ。アッパーマウントの加工が少し手間ですけど。
コメントへの返答
2018年8月1日 0:09
コメントありがとうございます。
バモス純正ダンパー流用の為に、頑張ってアッパーマウント改造されてるの見て、目頭に熱いものが・・・ゴム臭っ!って。(笑
チューニングパーツが無いから、流用で試行錯誤するのがトゥデイの楽しみ方ですよね。

見た目だけのカスタムも良いですが、良い足が出来ればハンドリングやエンジンフィールも楽しめるのがトゥデイの凄い所。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation